高円寺阿波踊り!
皆さんこんにちは!卓球三昧 高田馬場店の原です!
8月24日に高円寺で阿波踊りに行ってきました!とても人気のお祭りで人が多くてびっくりしました!とても気温が高くて、少ししんどかったのですが(笑)お祭りで飲むお酒が美味しすぎて暑さを忘れていました!笑

めっちゃ迫力がすごくて、楽しかったです!毎年やってるのでもし興味あれば是非行ってみてください!
それでは失礼します!
卓球三昧高田馬場店 原大翼
山口インターハイへ‼️
皆さん、こんにちは!卓球三昧 高田馬場店 伊佐治です!
8月上旬に山口インターハイに行ってきました!
山口インハイ(下関)では、北九州空港から移動しました!大学の先輩のお父さんが送り迎えをしてくれ、その期間は北九州・下関の美味しい物を食べさせていただきました😋
まずはインターハイの写真から!⇩

高校生の熱いプレーを見ていると胸が熱くなってきますね!全力でプレーする姿はみんなカッコよく、感動しますね!!また親御さんたちの応援も一体感と熱量がとても凄かったです!流石インターハイって感じでしたね!!
インターハイ期間では、北九州中央卸売市場、下関ソウルフード瓦そばを初めて食べました!!


北九州・下関の美味しい物を堪能でき、先輩のお父さんには感謝しかありません。卒業後まで面倒を見て下さるなんて本当に有り難いお話です。
お世話になった分、今度は自分が学生たちにもいい影響を与えれる存在になりたいなと改めて感じましたね。よしっ頑張ろ!!
暑い日はまだまだ続きますが、みなさんも体調に気をつけて一緒に頑張っていきましょう!!
それでは今日はこの辺で!
卓球教室・卓球場
卓球三昧 高田馬場店
伊佐治 桐人
チケット有効期限設定のお知らせ(2025年9月1日より)
お客様各位
いつも卓球三昧をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当教室が利用している予約システムの決済方法が変更となることに伴い、チケット・回数券の有効期限を設定させていただくことになりました。
<変更内容>
- 【現行】有効期限:なし(無期限)
- 【2025年9月1日以降ご購入分】有効期限:購入日より 1年間
2025年8月31日までにご購入いただいたチケットは、これまで通り有効期限なくご利用いただけますのでご安心ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後とも卓球三昧をどうぞよろしくお願いいたします。
卓球三昧
花火
皆さんこんにちは!
高田馬場と池袋両店勤務をしている三上貴弘です!
みなさんは今年はもう花火は見ましたか?
私は戸田と板橋の花火を見ました!
なんと私の家のベランダから2つの花火が同時に見れてしまうんです!



目の前で打ち上げられる花火はとても迫力があり綺麗でした!
しかし音が大きかったのでパルくんは怖がって押し入れにずっと隠れてました!笑
今年観れなかった方は来年はぜひ観に来てください!
卓球教室・卓球場
卓球三昧 三上貴弘
BBQ
マフィン
こんにちは!池袋店の貝守です!
最近どんどん暑くなってきて厳しい日が続きますね。熱中症にならないように皆さまお気をつけください!
先日、3回目のお料理教室に行ってきましたヽ(´▽`)/
今回はベリーマフィンとハムチーズマフィンの2種類にチャレンジしました。
マフィンは材料を混ぜてあとはオーブンにお任せという事で、割と簡単にできるというお話でしたが、材料を混ぜる時にいくつか注意点があり、ただ材料入れて混ぜるだけじゃダメなんだなと知りました。笑
例えば、混ぜすぎるといけない。とか、卵は一気に入れず、少しずつわけていれる。など、混ぜるだけでもコツがあるんだなーと思い、やはりお菓子作りは簡単ではないです!
ですが、比較的、今までやった中では簡単で失敗もなく出来上がるので家でも作りやすいお菓子のひとつだなと思いました╰(*´︶`*)╯♡
そして、出来上がりはすごい膨らんでいて、私の知っているマフィンよりもふわふわのモクモクで海外映画で見るお菓子みたいな仕上がりになりました!!
焼きたてを食べたらものすごく美味しくて、特にハムチーズのチーズがいい味を出していて一瞬で食べてしまいました。笑
どんどん作れるお菓子が増えていき嬉しく思います。次回のお料理教室も楽しみです!!





お菓子屋さんみたいになりました\( ˆoˆ )/♡
それでは今日はこの辺で失礼します!
卓球場・卓球教室
卓球三昧池袋店 貝守千晶
昔の動画
皆さんこんにちは。卓球三昧高田馬場店の博子です。
暑いですねー、私は干からびそうです!
先日大昔の動画が出てきたので、見てみたら自分でもボール早くてびっくりしましたので、ブログのネタにさせていただきました。
多分今の3倍のスピード、パワー、回転はある気がします。
ラケット板の音がするドライブなので、パワードライブ扱いですが、広い体育館でも打球音がちゃんと響いているので、マニュアル通りのドライブができてました。
ブロックは当時小学6年生で教え子だったのですが、関東の1部の大学でちゃんと活躍してくれてます!
今は体力も含めこれの3分の1くらいでしょう。
改めて、練習は裏切らないなって思わされました。
それでは失礼します。
卓球場 卓球教室
卓球三昧 高田馬場 (中河)
アジアベテラン
皆さんこんにちは!
卓球三昧 池袋店の飯野です!
クラブ選手権、優勝できませんでした(T_T)
悔しいですね。
今回は、強力な助っ人選手もいて、
今年こそ優勝!と意気込んで頑張りましたが、
第1シードのリトルキングスBチームに負けました。
自分が勝てたらなと思うと、悔やまれますね。
また、来年は福島での開催で、
何年か前に福島でクラブ選手権やったときも、
リトルキングスに負けましたね(笑)
来年に向けて、頑張ります(◎_◎)☝︎
あっ、試合は負けましたが、
宇都宮の餃子、美味しかったです!
優勝でした!(笑)


それから、今年のアジアベテランは、
横浜で開催されるということで、
お世話になっているスティガジャパン様からオファーがあり、出場することになりました!
団体戦に出場しますが、メンバーが大学と前職の後輩と、
何年ぶりにチームを組むか覚えてないくらい久しぶりに、弟と一緒にチームを組みます。
今まで、国際大会に出たことないんですよね(*_*)
なので、とても楽しみでもあり、
どのくらいの強者が出場するのかも楽しみで、なかなか組むことないメンバーでの試合出るのも楽しみで、ワクワクしてますね!
全日本マスターズの前にいい経験ができるので、しっかり仕上げていきたいですね!
最後に、この場を借りて、
お付き合いしている彼女と
結婚したのをご報告します!
新たな一歩前進をすることができたので、
自分自身の実力向上と指導力も高めてレッスンも頑張っていきます(^O^)

それではこの辺で!
卓球場 卓球教室
卓球三昧 池袋店
飯野 弘義
クラブ選手権!
皆さんこんにちは!卓球三昧の松崎です。暑い日が続いていますので熱中症には注意して過ごしていきましょう!
先日クラブ選手権がありました!僕が毎年目標にしている大会です。 結果から言うと5位でした。
去年も負けてしまったリトルキングスBチームに2-3で負けてしまいました。
5番で僕が出場して2-3で負けてしまいました。去年当たった相手とあたり、去年は0-3で負けてしまったので成長はできてるのかなという気持ちもありましたが、負けは負けなので今は悔しい気持ちでいっぱいです。 一つ一つのプレーでは良かったと思いますが最後の方は相手の方が足を動かして積極的に攻められてしまったなと思いました。 まだまだできることを増やしていかないといけないと感じました。 この経験を次に活かして頑張っていきたいと思います!

それとクラブ選手権が終わった後に映画を見にいきました!鬼滅の刃です。 漫画では全部見ていましたが、鬼滅の刃は映像で見た方が迫力がありとても感動しました! 面白いので気になる方は是非見てください!
それでは失礼します!

卓球三昧 高田馬場店
松崎友佑
クラブ選手権ベスト8!
三昧ブログをご覧の皆様!こんにちは!
池袋店の大塚です!
先日、栃木県の宇都宮で全日本クラブ選手権がありました!
前回優勝して、2連覇を目指して挑みましたが、結果はベスト8でした!
なかなか勝負の世界は厳しいなと感じさせる結果でしたね!
自分自身は去年脱臼をして、6月からクラブ選手権を目指して、練習を再開しました!
7月の中旬のクラブ選手権までになんとか間に合うように調整しました!
少しずつではありますが、いいプレーが出来ることに喜びを感じつつ、肩の痛みが多少あるため、無理しすぎないようにセーブしながら、怪我しないように大事に大事に練習してきました!
たくさんの方の協力で、試合に自信持って出れる形になりました!
力んだり、フルスイングをすると恐怖心はまだまだ残っているので、試合では、力を入れすぎない、強打を打とうとはせずに、相手の逆を着いたり、嫌なボールを送ることを心がけました!
その結果、普段よりも落ち着いて、試合に入れたので、思った以上に良いプレーができたと思います!
怪我の功名かもしれません!
今後もこれくらい力まず試合をした方が実力発揮できる気がするので、今回の試合をいかして、また全日本予選に向けて頑張ってみようかなと思います!
とは言え、今回のクラブ選手権では、普段はダブルスとシングルス2点出してもらってるのですが、今年はシングルスだけに専念させてもらいました!
チームのみんなにも負担が大きかったと思うので、来年のクラブ選手権では、また2点起用させてもらって、チームを優勝に導けるように頑張りたいと思います!
応援よろしくお願いします!
では、今日はこの辺で失礼します!
卓球場・卓球教室
卓球三昧池袋店
大塚
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (261)
- 大村拓己(卓球三昧) (184)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (181)
- 松崎友佑(卓球三昧) (160)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (112)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (88)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 原田涼太(卓球三昧) (48)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (38)
- 中河博子(卓球三昧) (29)
- 三上貴弘(卓球三昧) (28)
- 福田晴菜(卓球三昧) (25)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (21)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 卓球三昧ブログ (14)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 原 翼大(卓球三昧) (9)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 未分類 (1)
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.






Twitter↓



