ブログ | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

毎年恒例、運試し!

こんにちは!高田馬場店の黒澤です!

最近どんどん寒くなってきて、朝ふとんから出るのが一苦労になってきました(笑)

話は変わり、1月2日に初詣に行ってきました!初詣といえば、おみくじですよね!僕は毎年欠かさず引くようにしています!もちろん、今年も引きました!一昨年は末吉、昨年は吉と段々と運勢が上がってきていたので、今年こそ!と思って引いたら…

なんと!人生初の大吉が出ました!

めちゃくちゃ嬉しかったですし、引いた瞬間「今年は良い1年にするぞ!」と気合いが入りました(笑)

帰りに面白いお守りが売ってたので買いました。んのお守りというお守りで、小さい運から大きい運までとにかく強運に恵まれるお守りらしいです。迷ったら、これさえ買えば一安心ですね!

それでは今日はこの辺で失礼します!

卓球教室・卓球場

卓球三昧 黒澤明寛

初詣🎍

みなさんこんばんは!そして明けましておめでとうございます!両店勤務の福田です!

2022年があっという間に終わり、新しい年を迎えましたね(^^)

みなさんは今年おみくじを引きましたか??

私は今年は浅草寺に行って運を確かめてきました!

浅草寺のおみくじは凶が多いことで有名で、分配は凶30%、大吉17%、吉35%、半吉5%、小吉4%、末小吉3%、末吉6%らしいです。

なんと凶の確率は約1/3(笑)

そんな中、私もおみくじを引いてきました!

なんと結果は大吉(^^♪

一緒に行った人は凶を引いていました😇

やはり凶が多いのは嘘ではないようですね|ω`

年始早々強運を使ってしまい心配なところはありますが、今年は去年より更に自分を成長させ、より良い1年にしたいと思います!

みなさまにとってもより良い1年になりますように💫

今年もよろしくお願い致します!

それでは今日はこの辺で失礼します。

卓球教室・卓球場

卓球三昧 福田晴菜

20代ラストyear

こんにちは!高田馬場店の栗山です!

少し日が経ちましたが、皆様明けましておめでとうございます!

今年も何卒宜しくお願いいたします。

去年の年末年始は、ほぼ毎日仕事をしておりましたが

今年は少しだけお休みをいただきゆっくり過ごすことができました!

コロナ禍になってから、初詣もあまり行かなくなっていましたが、

久しぶりに初詣に行き、2023年の平安を祈願してきました。

2023年どんな1年になるのかとても楽しみですね!

そして、私事で恐縮ですが12日で29歳になりました!

気づいたら20代ラストyearとなりました。

年々時の流れが早く感じ、朝も早く起きてしまったりと

歳を取っていっていることを実感します。。

29歳になったからといって特に何かが大きく変わることはないですが

特に体には気をつけて怪我のない1年にしたいですね。

あとは指導者としてステップアップできるよう

視野を広げて柔軟に知識を取り入れ

皆様にも還元できるようにしていきたいと思っています!

皆様にとっても実りある1年になれますように!

それでは今日はこの辺で!

卓球教室・卓球場

卓球三昧 栗山 直之

今年もよろしくお願いします┏○ペコッ

こんにちは!高田馬場店の髙橋です!

改めまして、、

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します!!

<(_ _)> ◆◇ 謹 賀 新 年 ◇◆ <(_ _)>

昨年も沢山の生徒さんと卓球をすることができ、

楽しくレッスンができました。

ありがとうございました!

いつもいつも騒がしい自分ではありますが、

今年もよろしくお願いします!

お正月は初詣と銭湯にいきました!

今年は暖冬ですが、やはり寒いので

体の芯まで温まって来ました〜

今回はこの辺で失礼します(ⓞꈊⓞ)ノ

卓球教室・卓球場

卓球三昧 髙橋治

新教室(60分教室)始めます。

日頃より卓球三昧をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年2月から新しく60分教室を導入いたします。
※高田馬場のみ
※2月予約は明日1/17(火)22:00から

MAX人数を5人に制限し、シニア教室やレディース教室、テーマ別(サーブ・レシーブ・ペン・フットワーク・カットマン対策・粒高対策など※テーマ別は不定期)の他、通常のレベル問わず教室も60分で開催していきます。

またこちらの新教室の導入キャンペーンとしまして、2月中は該当教室を500円割引とさせていただきます!
通常1回2100円→1回1600円
※割引をご利用の場合は回数券はご利用いただけません

【日時】
主に月火の午前午後 ※今後変更の可能性あり
とりあえず2月の予定を載せておきます。

・シニア教室
2/6.27(月)9:15~10:15
2/7.14.21.28(火)9:15~10:15

・レディース教室
2/6.27(月)14:10~15:10
2/7.14.21.28(火)13:00~14:00

・テーマ別教室
ペン教室
2/7.14.21.28(火)14:10~15:10

サーブ練習教室
2/6(月).21(火)11:45~12:45

フットワーク教室
2/14(月).27(火)11:45~12:45

それぞれの教室の詳細についてはこちらからご覧ください。
https://www.takkyuzanmai.com/course/post-14359/

【時間】
・60分
・最大人数5人まで

【料金】
・1回2100円(回数券の場合1回1850円~)
※2月28日まで特別割引→1回1600円

またこちらは以前からありますが、月2回ほど夜教室の時間帯にゲーム練習教室も開催しております。
2/10(金).15(水)20:00~21:30
※値段は通常通り

1時間の個人レッスンでは少し物足りないといった話もよくお聞きします。
そういった場合にうまく60分教室と個人レッスンを組み合わせていただければとも思います。

それでは今後もより良い教室を皆様に提供できるよう努めて参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

読書

皆さんこんにちは! 

高田馬場と池袋両店勤務をしている三上貴弘です!

明けましておめでとうございます!

正月でいろんなものを食べたら、5キロも体重が増えてしまいました笑

またダイエット頑張りたいです!笑

僕は、まったく本を読まないのですが、友達から勧められた本があり、興味があったので、10年ぶりにいま本を読んでいます!

格闘技の朝倉未来さんの今までの人生について多く語られています!興味のある方は是非読んでみてください!

卓球教室・卓球場
卓球三昧 三上貴弘

新年!

こんにちは!池袋店の原田です!

今年の初詣は卓球三昧池袋店近くの”御嶽神社”に行ってきました!

自分が行ったのは3日だったので空いてるかと思っていたのですがすごい並んでいました笑

去年のお守りなどを返納しお札とおみくじを買いました!

おみくじは中吉だったのですがいいことがあまり書いてありませんでしたね笑

今年は後厄なので厄払いに行くか悩んでいるところです(´o`;

テレビでみた運勢では牡羊座のB型は2位でいい事しか書いてなかったので今年は色々と挑戦していくのもありかなと思います!

お昼を食べ、初詣のあと飯野コーチと初打ちをしてそのあとたっぷり2時間ほど温泉に行きご飯を食べました!

写真はお昼のラーメンです!

新年早々楽しい1日でした!

先日の休みの日にはコナンの映画を観に行って来ました!

今回はアニメの総集編ということで新しい要素はほとんどなかったのですが次の映画の前編のような感じでした!次回は4月に公開のようです!

みなさんも名探偵コナンに興味あればぜひ笑

今年は体づくりを目標としているのでしっかり栄養あるものを食べていこうと思います!

それでは今日はこの辺で失礼します。

卓球三昧池袋店 原田涼太

きりたんぽ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

高田馬場店、石塚です。昨年は体の怪我で一年中悩まされました。今年は怪我を完治をしてプレー出来るようにしたいです。

そういえば、3年ぶりにきりたんぽ食べました。きりたんぽは、秋田の郷土料理です。作り方め簡単で鍋に材料入れるだけです。笑

秋田を忘れかけてたこの頃、妹からきりたんぽが届き秋田を思い出しました。久々に食べたらめちゃくちゃ美味しかったです!

またYouTubeのチャンネル名がマイペースwithZ軍団からイシコウCH.になりました。投稿しているのが自分しかいないためそうなりました。以前の動画はそのままにしてます。また色々な動画を月に5本は出そうと思ってるので今後もよろしくお願いします。

それではこの辺で失礼します。

卓球教室・卓球場

卓球三昧高田馬場店 石塚航平

あけましておめでとうございます!

皆さま、あけましておめでとうございます。

年末年始はどう過ごされましたか?

私はコンサートに初売り、空いてる日はレッスンと忙しい年末年始でした!

そういえば、年越しそばを食べたりお餅を食べたりとお正月らしい食事をしていないなと最近気づきまして‥

今さらながらお餅を食べたいなと思い始めました。笑

お餅っていろいろな食べ方ありますよね。

お雑煮にしたり、きなこやお醤油をかけたりされる方が多いと思いますが、個人的に好きな食べ方をランキングでお伝えしたいと思います!

1位 くるみ

2位 油餅(実家でそう言ってました。本来の名前はわかりません。笑)

3位 ごま

こちらです!!!

どうでしょう?

くるみはなかなか食べる機会がないので食べれたらすごく嬉しいのですが、たぶん今は難しいでしょう。。

なので、今日お家に帰ったら油餅を食べようと思います!

油餅ですが、簡単に説明すると、

フライパンに油をしき、お餅をのせて、焼けてきたらお醤油をたっぷりかけて、香ばしくなってきたらお皿にとり、バターを乗せて食べると言う料理です。

これがほんとに美味しくて、つい食べすぎちゃうのですが、カロリー高めなので食べすぎないように気をつけないといけません。(^^;;

気になる方いましたらぜひ食べてみてください!

最後に

今年もたくさんのお客様と楽しく卓球ができるように努めていきますので2023年もどうぞ宜しくお願い致します!!

皆様にとって素晴らしい1年になりますように(*^ω^*)

やっと推しに会えました♡♡♡

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店 貝守千晶

年始ご挨拶 デブエット

皆さん明けましておめでとう御座います。本年もどうぞよろしくお願い致します。

高田馬場店の博子です。

三昧に入って1年が立ちました。皆さんが卓球をすごく頑張ってくださっているおかげで、私も少しでもお客様のステップアップに貢献したいという思いが強くなります。

はぁはぁ言いながら長いラリー後は床に倒れ込んだりしてましたね!ケラケラ笑ってますが内心めちゃめちゃ感動してます笑

多球練習も疲れるまでしごいて申し訳ありません笑

もっとしごいていきます。笑

反対にしごかれることもありますので、ご容赦ください笑

年末年始は食べて、飲んで、寝てを繰り返し、2キロ太りました。(´-ω-`)

腹筋割れてないのは内緒です(´・_・`)

太った原因の画像を乗っけていきたいと思います。

羊肉をしゃぶしゃぶ

台湾の友達が来日し、接待してきました。

池袋西口近くにある、知り合いの所でラム肉のしゃぶしゃぶに行ってきました。

脂肪が多い肉と赤身肉を注文し、脂肪の方が好きでした。

なんか、気持ち的に赤身肉好きになりたかったです!(´・_・`)

海鮮もしゃぶしゃぶ
うどんも野菜もしゃぶしゃぶ
癖のある調味料(中国人は好きな味)
デザートと酒以外はとりあえずしゃぶしゃぶしてました!たらふく食べました。

そして、相棒のリクエストで温泉にも行きました!

苺ミルクに日課のカフェラテ

カフェラテ依存症なんです!(ーー;)

アル中の要素も少しはあるのですが、ラテ中でもあります笑

とりあえず○○中を言いたいだけなので、重症なやつではないです!笑

温泉施設では、若い女性二人ほど倒れ込んでました。

憶測ですが、恐らく浸かりすぎで。

ダイエットでもしてたんでしょうかʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

お年寄りの方が元気でピンピンしてて、ガンガンサウナも入ってました笑

皆さんも温泉に入る際は、浸かりすぎないように楽しみながら浸かりましょう。

それでは。

卓球場 卓球教室 卓球三昧 高田馬場店(中河)

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on 一部コーチ料金改定のお知らせ: “はい。 グレードアップ可能です^^ よろしくお願いいたします。9月 9, 12:22
  • 近藤二三子 on 一部コーチ料金改定のお知らせ: “いつもお世話になっております。 6000円の個人レッスンチケット1枚を所持して…9月 8, 19:35
  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR