ブログ | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

休日。

こんにちは!石澤です^ ^

台風の影響で各地、さまざまな被害を目にしますが、みなさんは大丈夫でしょうか?(゚o゚;;

そんな悪天候の中ではありますが、僕はというと…

のんきにBBQしてました。笑

さすがに外ではできなかったので急遽、屋内でのバーベキューとなりましたが、昼から飲むお酒は最高ですね^ ^

メンバーは中・高時代に、家族より一緒に過ごし、時に理不尽な出来事にも共に戦った、青森山田のメンバーです(^^)v笑

パワハラなど僕たちには当たり前です。笑

二次会からはメンバーも増え、久しぶりにも関わらず、今でも兄弟のような仲で、素敵な時間を過ごせました。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

みなさんお忙しい方ばかりで普段、こんなに集まれることは滅多にないのですが、近況や思い出話に花が咲きました。

入学当初はうるさくてどうしようもなかった奴が今では一番大人だったり…

以前、三昧で一緒だった生田コーチ。山田時代,ランニングでは毎度のようにランニングコースをショートカットしてサボっていたほどのランニング嫌いだったはずなのに、フルマラソン大会に出たり、ロードバイクを趣味としていたり… 今では自ら走っているそうです!笑

「どしたっ!?」と思うのと同時に、

人間は変われるんだ!!

と久しぶりに会うメンバーから教わりました。笑

ツッコミどころ満載のメンツで終始笑いっぱなしの1日でした(*^^*)

今回残念ながら集まれなかった方々もいるので、またみんなで集まり、ワイワイしたいなと思いました^ ^

へばね。

卓球教室・卓球場の

卓球三昧池袋店

石澤

豊島区リーグ10連覇!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!池袋店の大塚です!

もう9月ですね!今年は本当に暑い夏でした!特に、おもしろいことはないですが、気温が暑い夏でしたね!

ほとんどの方が今年は異常と言っていたくらい、猛暑日の多い夏でしたね!

もう少し涼しい夏がいいなと思います!笑

そんな中での9月最初のイベント、豊島区リーグ!チーム力でなんとか全勝優勝して、10連覇を達成しました!

あっ!河田コーチとは色は被ってますが、ペアルックではありません!

僕のには左胸にドクロのマークがありますので!笑

今日はとても湿度も高く、最後の方はバテバテでしたが、最後は河田コーチがカットマンに勝利し、全勝優勝することができました!

プレッシャーのかかる場面で力を発揮するということは簡単そうに見えて、かなり難しいので、良く勝ってくれたと思います!

団体戦では前半に出た方が、ノビノビできて思い切っていける前半タイプの人や、後半に出て、自分の勝敗によってチームの勝ちが決まってしまう後半の方が力を発揮できる後半タイプの人、分かれますよね!

自分はちなみに本当は後半の方が好きです!

前半は勝ち星を計算しすぎて、なんとなく集中力を切らしてしまうところがあるからです!

本当はどこでも自分の役割を果たせればいいのですが………

そして、今日は試合後にみんなで、焼肉!優勝してからの打ち上げは最高ですね!池袋の黒5という焼肉屋に行きました!

お肉は全て店員の方が焼いてくれて、焼き加減はプロなので、めちゃくちゃ美味しかったです!特に〆の担々麺は濃厚でオススメです!

また、珍しく二次会のカラオケ!笑

普段休みが合わないスタッフとカラオケで盛り上がりました!

意外とみんな上手いんですよ!笑

僕はなぜかハスキーボイスが治らず、少し不安です!

早く治して、気持ちよく歌いたいですね!

とりあえず、今日は大満足の1日でした!

また、明日から仕事に練習に頑張ります!

では、失礼します!

卓球場・卓球教室の

卓球三昧池袋店

大塚

youtube

こんにちは!
高田馬場の大村です。

少し前ですが、2本続けてyoutube撮影の依頼があって出ました(´-`)
一つ目はLili卓球教室さんからで、教室めぐりという題目で依頼がありました。
最初に松崎コーチと打っているところがあって、そのあとは旧友村田コーチ(中学高校大学の同級生で元卓球三昧コーチ)とのインタビュー(ほぼ雑談)です。

30分とけっこう長くて雑談多めなので、ものすごい暇な時に見てください。笑
僕に直接つまんなかったと言う人はいないのは当たり前ですが(笑)、見た人は面白かったと言ってくれます(´▽`)

学生の頃はまさかこんな形でyoutubeの動画を撮るとは夢にも思っていなかったのでなにやら面白かったです(´▽`)
周りを見ると高校や大学の同期や先輩後輩で卓球関係の仕事をしている人が多くて、一昔前までは考えられなかったくらい卓球のさまざまな雇用・需要が増えているなと、それだけ盛り上がっているんだな~とうれしく思います。

二つ目はママさんタレントの鈴川絢子さんからです。
吉本所属の鉄道芸人としてアメトークにも出演されたことがあるそうです。
卓球歴こそ中学からの3年だけだそうですが、カットマンでカットもよく入るのでびっくりしました。笑

最後にチキータやりました。

Lili卓球教室さんからは池袋バージョンも今度撮りたいと言ってもらっているので、また撮ると思います。

それでは今日はこのあたりで。

卓球場・卓球教室の
卓球三昧高田馬場店
大村拓己

趣味

こんにちは。

卓球三昧の坂野です。

先日いとこの趣味である車関係の友達と3人で一緒に食事に行きました。初めてお会いしたのですがその友達もいとこと同じ中国出身の方で日本に留学しに来ています。車が趣味で特に日本産の三菱が好きみたいです。日本に来て2年半らしいのですがビックリする程日本語が上手でした。どうやって日本語を勉強したか聞いてみた所、日本のドラマをひたすら見て日本語を覚えたそうです。教本を見て勉強するのが苦手らしくドラマを見た方が単語が頭に入りやすいそうです。100作品以上見たそうです!

すごいですね!笑

やはり卓球もそうかもしれませんが楽しく勉強した方が上達も早いですよね!

食事を終えた後趣味が車ということでその友達の車を見せてもらいました。なんとこの写真の車は日本に300台くらいしかないレアな車だそうです。私は車に関しては初心者なのでなにがすごいかは分かりません!笑

でもスポーツカーってだけでかっこいいですね!

せっかくなのでこのスポーツカーに乗って辰巳パーキングエリアまでドライブに行こうと誘われたので乗せてもらいました!笑

スポーツカーだけあって加速がすごいです!

ジェットコースターに乗っている気分で正直怖かったくらいです!笑

でも安心してくださいもちろん安全運転ですよ!笑

ここのパーキングエリアでは夜な夜な車好きが集まっておしゃべりしています。私も何度かいとこと行ったことはあります。この日はなんとポルシェとフェラーリが並んで止まっていました。いとこと友達と会話していたらモヒカン頭のちょっといかついおじさんに話しかけられました。お話したところなんとこのフェラーリのオーナーでした!笑

そして特別に中も見せて頂けましたがかっこいいですね!

見るからに高級感が出てます!笑

ここのパーキングエリアでは高級車やレアな車がよく集まるそうで見てるだけで楽しいです!

いとこから聞いたお話なんですがこの前世界に1台しかないレアな車もあったみたいです。お値段はなんと億を超えるそうです!笑

そんなレアな車も見られるかもしれないですね!

興味のある方は是非来て見てください。

それではまた!

卓球場 卓球教室

卓球三昧 高田馬場 坂野 申悟

愛は地球を救う

こんばんは!

池袋店の貝守です( ・∇・)

昨日、今日ととても暑い日になりましたね!外と室内の気温が違いすぎて体調を崩さないか心配です。

そんな中、私は最近手足口病にかかってしまいました(T-T)

腕と脚に発疹が出てとても痒かったです。1週間くらいで治ると言われたのですが、かれこれ一ヶ月が経とうとしています。

最初の頃よりはだいぶ落ち着いてきましたが、未だに痒く、もはや手足口病ではなくて蕁麻疹なのではないかと思ってきてます(笑)

お医者さんからは免疫力が低下すると手足口病にかかりやすくなると言われたので、免疫力を落とさないように規則正しい生活と健康的な食事を心掛けたいと思います…

皆さんも免疫力は落とさないように日頃から気をつけてください!!

そして今年の24時間テレビも終わりましたね!みやぞんは本当にすごいなーと思いました。

今年は募金行けなかったので来年こそは行きたいと思います!!

募金!!!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店 貝守千晶

TOEIC Speaking Test

今日は。

卓球三昧の藤井です。

最近、英語の話題はブログに書いていませんが、日々しぶとく勉強しています。笑

先日、ほぼ対策ゼロで思い立ったようにTOEICのスピーキングテストを受けてきました。結果は160点、8段階中7。思ったよりも良い結果でした。これを機に、年一回ある通訳案内士の試験を来年受けてみようと思います。ちょうど160点以上で英語の試験を免除されます。あとは日本語での筆記問題(歴史・地理)を勉強しなくてはいけません。

スクリーンショット 2018-08-24 22.35.51

日程を調べてみた所、一年に一度の試験がつい先日終わっていました。。。ということで、丸一年待たないといけないようです。時間は沢山あるのでのんびりやりたいと思います。

高校・大学と全く勉強とは無縁の生活を送り、勉強の面白さ、やればできるという感覚は全くありませんでした。しかし、3年前から始めた英語の勉強で学生時代のつけを払うと同時に、学ぶ楽しさを感じています。

また、英語の勉強を通して「成長過程での心の持ち方」を学んだため、目標を持って続けられるようになりました。

物事を始める時、努力せず他人と自分を比べると、自分の出来ない部分だけに目が行き、やる気が失せます。しかし、最初は他人と比べず、昨日の自分と今日の自分を比べることにより、諦めることなく確実に成長でき、ある日他人と比べても自信が持てるレベルまで上がっていることに気が付きます。

最初は絶対評価で自分の能力を伸ばし、その後、相対評価で他人と比べて自分の足りない所を探すのが良いのでは、と思います。

下のYouTube動画は発音の練習で使っているものです。動画の話し手AJも、他人と比べることは自分の成長の妨げになると言っています。それは、勉強でも、仕事でも、人生でも。英語の勉強としても、自分のモチベーションアップとしても、素晴らしい動画です。

英語が理解できるようになって一番の収穫は、他の国の人がどのような価値観で人生を生きているか垣間見れるようになったことです。

卓球は年齢に関係なく上達できる唯一のスポーツだと信じています。皆さんも他人と比べずにコツコツ練習し、毎年キャリアハイを目指してください。

自分も精進します。

卓球場・卓球教室
卓球三昧高田馬場店
藤井貴文

コメダ珈琲と星乃珈琲!

こんにちは!

池袋店の河田です!

寝やすい気温になってきた感じがしますが、まだまだ暑い日が続いているので、皆様体調には気をつけて下さいね!

最近は家族3人で、コメダ珈琲と、星乃珈琲に行ってきました(^o^)

コメダ珈琲のモーニングにはよく行きます!
漫画本や雑誌なども置いてあり何となく落ち着く気がして好きですね!!

星乃珈琲では、パンケーキが美味しいと有名で家の近くにあるので、ずっと気になっていました!

今まで特別パンケーキを凄い美味しいと感じたことはなかったのですが、星乃珈琲のパンケーキには感動しました(^o^)

僕はメープル、妻はハチミツを注文しましたが、思った以上に量もあり、待ち時間に20分?ほど待ちましたが、焼き立てを提供してくれるので、外側がカリッとしてて最高ですね!

僕はほぼ毎日カフェオレかコーヒーを飲むことが習慣になっているのですが、最近ではコーヒーメーカーを買おうか検討中です!!笑

何かお薦めのコーヒーメーカーがありましたら、教えてください(*^^*)

では今回はこれで失礼します!!

卓球場・卓球教室の
卓球三昧池袋店
河田峻

ブルガリアとチェコ!

こんにちは!卓球三昧の松崎です!

今僕はチェコに来ています!先週はブルガリアにいました! とても自然があり過ごしやすいですね! 料理は今回外のレストランで食べていたり、おにぎりを作ってくれているのでご飯が食べれたりと満足しています!笑笑

しかし日本のご飯が早く食べたいのはやっぱりありますね! 笑

これがブルガリアの公園でーす!

平日なのにとても多くの人がいましたね!笑

そして夜の一杯です!笑 日本のビールとは少し違い炭酸は少なめですがアルコールは10%あります!

今日から試合開始です。全力でサポートできるように頑張っていきたいと思います!皆さまも卓球頑張っていきましょー!!

それではこのへんで!

卓球三昧、高田馬場店

松崎友佑でした!

夏も終わり。

こんにちは!石澤です^ ^

連日楽しませてもらった甲子園も終わり、球児たちの夏とともに、自分の夏も終わった気がします。笑

暑い中、夢を追ってプレーする球児たちの姿には感動させられますよね(;_;)

(熱闘甲子園は特に。笑)

そんな彼らの姿を見納めると、夏の終わりを感じますね…

あとは24時間テレビで終わりに流れる「サライ」を聞いて、本当に終わりですね。笑

みなさんはどんな夏を過ごせたでしょうか?

今年の夏は今までに経験したことのない暑さが続いたイメージですが、なんとか体調も崩すことなく元気に過ごせたので良かったです(^^)

ってまだ終わってないですね(^◇^;)

今日ももらった入浴剤でリラックスして、明日からまた頑張りたいと思います(^^)v

へばね。

卓球場・卓球教室の

卓球三昧池袋店

石澤

ジョイナス引率。

こんばんは^ ^

高田馬場店の深山です!

最近暑さも落ち着いてきて過ごしやすい時間が多くなりましたね!

まだ暑いですけどだいぶ涼しくなった気がします^ ^

けど、月末一週間はまた気温が高くなるかも、、、

みたいなことがYahoo!ニュースにのってました!

油断せず体調管理気をつけていきたいと思います(^^)

話は変わりましてジョイナス!

今回二度目のジョイナス引率でした。

普段交流の少ない池袋のお客様、TOMのお客様、引率を通して交流させて頂きとても良かったです\(^o^)/

もちろん高田馬場店に来られているお客様もレッスンとは違った環境でのプレーを見れてとても参考になりました!

レッスンに生かしていきたいと思いますo(`ω´ )o

皆さん何か課題が見つかったと思うのですが

課題に対する解決策を考え!

その中で課題の優先順位決める!

ゆっくりでも一つずつしっかり自分のものに出来ればまた次回は違った試合になると思います!

技術面、戦術面、準備万端で次回の試合に挑みましょうヽ(;▽;)ノ

では、先日25歳になった僕の写真でお別れです笑笑

失礼します(^^)

卓球場・卓球教室の

卓球三昧高田馬場店 深山昂平

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR