いざ出陣!
今日は^ ^
卓球三昧の藤井です。
真冬並みの寒さの今日このごろですが、明日から一泊二日で東京都最高峰、雲取山(2017メートル)に登ってきます。東京にも2000メートル級の山が実はあります^^
どうやらもう初雪が降ったようで恐れをなしてアイゼンを購入。頂上付近は残雪もあるようで、使わないことを祈りつつも少し使ってみたい気持ちも。運良く明日は満月かつ晴天の予定。満点の星空と、満月の中の雪景色を期待し登ってきます。
卓球練習動画を見たい方は!
流山アストロズ‼︎
三昧ブログをご覧の皆様、こわばんわ!最近練習を再開し、モチベーションが少し上がってきた大塚です!
一回練習をしなくなってしまうと、
練習しないことが当たり前になってしまい、なかなか練習を再開するのが大変になることに気づきました(^^;;
もうこれからはなるべく、練習を休まずに続けていこうと思います!
そして、今日のブログでは僕が所属している、流山アストロズについて語りたいと思います!
流山アストロズは一言でいうと、真面目です!みんな卓球が大好きで練習が大好きな人達ばかりです!
僕が今でも選手として続けられてるのも、このチームがあるからだと思います!
今日もみんなと練習してるのですが、練習開始が20時からで、仕事終わりなのにすごいモチベーションで練習しています!
只今の時刻は22時45分!この時間にこの盛り上がり!笑
たぶん0時過ぎまで練習すると思います!
そして、今日は2人の選手を紹介します!
写真の左にいるのが、アストロズのキャプテンの鈴木選手!
とても努力家で鈴木選手のおかげで、いつもまとまりのある練習が出来ています!
カットマンで東京選手権の30代で、3年連続で ベスト8に入っている実力者です!
そして、右は僕のダブルスのパートナーの竹之内選手です!
とても、爽やかなイケメンボーイ、新婚で幸せいっぱいです!笑
竹之内選手は僕の高校、大学の一つ下の後輩で今でも、同じチームでプレーしています!彼もまた、努力家で家が遠いいのにわざわざ練習しに来てくれる、僕の良きダブルスのパートナーでもあり、練習パートナーでもあります!
こうやって、楽しく卓球出来るのも、本当にこのチームのおかげです!
これからも仲間と切磋琢磨して頑張ります!
では、失礼します!
卓球三昧
大塚
動画第2弾!
こんにちは^^
最近また自転車を盗まれて激しく萎えている大村です。
前回は鍵をかけずに吉野家で牛丼を食している間だったので自業自得ではあったんですが、今回は家に鍵をかけて置いておいたのに朝見たらなくなってました…
ほんとなんでそんなことするんですかね~(´・_・`)
これです。。
彼の名前はカルマ君と言いました。
この世のすべての業という業を受け止めるべく彼と共に生活をしていたのですが、業を受け止め過ぎたんでしょうか?
盗んだ輩には神の鉄槌が下ることを願います。(´ー`)
どなたかこの自転車を見かけたらご連絡くださいm(_ _)m
さて今回は動画第2弾です!
今週の土日に
”2014年東北復興支援 第30回全国スポーツ祭典卓球大会”
が千葉ポートアリーナで開催されます!
http://www.stta.jp/
6日(土)の団体戦には
根田・松原・高橋・石澤コーチがTOM・A
加地コーチがTOM・B
宇土コーチがTOM・女子
大塚コーチがTRF
というチームで参加します。
あ、ちなみに松渕コーチもこの日はスウェーデンから帰ってきてTOM・Aチームで参加する予定です!
7日(日)は個人戦で、
僕だけウイニングクラブというチーム名で出場します!
なんでシングルスはぼくだけなんですかね?笑
それに向けて先日根田コーチと練習をしたのでその時の様子を、
”強そうに見えるスペシャル編集バージョン”
でお送りします!(笑)
といっても良い感じのやつだけにまとめただけなんですけどね…
ぽっちゃり根田コーチの普段からは想像出来ない動きの速さにはみなさん驚くと思います(笑)
さてさて、今日もこれから練習しに行ってきます(´▽`)
それでは今日はこの辺りで^^
前回のサーブ見極めの動画はこちら↓
卓球三昧
大村
こんばみー(^_^)
皆さんこんばんわ(^_^)
最近とてつもなく寒すぎて布団からなかなかでれなくなってきました( ̄◇ ̄;)青森出身なのに寒さにはなかなか慣れません!というか東京の風は突き刺さるような風で非常に寒いですねo(^▽^)o
先日11/28は私の誕生日でした(^_^)
いきなり後輩に部屋に呼ばれていってみると電気が消えていて……….
こんなものがでてきました( ̄▽ ̄)不意打ちだったので嬉しかったですね!いい後輩をもちましたヽ(;▽;)ノ
22歳も頑張っていこうと思った1日でしたo(^▽^)o笑
そして二日前程に水道橋にてこんなラーメンを食べましたヽ(;▽;)ノ
すごいボリュームですがめちゃ美味しかったですヽ(;▽;)ノ
東京には美味しいラーメンが沢山ありラーメン巡りなんて楽しそうですな!笑
皆さんも美味しいグルメなどありましたら是非教えてくださいo(^▽^)o即行きます。笑
それでは寒い日が続きますがお身体に気を付けて、卓球で身体を熱くポカポカにしましょう(^_^)
ユニバーサルスタジオで撮った一枚で失礼しますー(^◇^)
さむい~
。
この前、教室の時に生徒さんに色んなサーブを出してて見事に回転の変化に対応出来てて、
『素晴らしいですネ!回転見るときはどこ見て判断してますか?』
と質問したところ、
『顔。』と言われ、
それからどんな顔をしてサーブを出せばいいか困ってしまった河田です(^^)
最近寒いですね~☆
今年もあと1ヶ月で終わりますね♪
今年一年は皆さんどんな年でしたか?
私は、
結婚して、親元を離れ東京にきて、新しい仕事と、慣れない家事と変化変化の一年でした。
二人でお金のやりくりをして生活をする大変さ、
仕事をしながら家事をする大変さ、
自分が経験してやっと両親の有り難さを心から分かった気がしますm(_ _)m
今年も残り1ヶ月!!
皆さん悔いの残らないように卓球をしましょう☆
あと新しく特別教室もやってますので、是非ご来店くださいね(^^*)
卓球三昧でお待ちしております~♪
手料理
こんばんは!今日から体力をつけようとして少しずつ走ろうと決めた高橋です!
今日は最近皆さん気付いてると思いますが僕に彼女が出来たのでその手料理を紹介しょうと思います(≧∇≦)
まずは筑前煮!
ずっと一人暮らしをしていて和食を食べるのが久しぶりでとても美味しかったです(≧∇≦)
次は定番の唐揚げです。
唐揚げと竜田揚げを作ってもらいずっと食べていても飽きず楽しめました!
最後は鯛のポワレ
一ヶ月記念日ということでサプライズで豪華に作ってくれました(≧∇≦)
レモンバターソースで美味しかったです。
以前より食生活が改善されて調子が良く食生活は改めて大切だと思いました。
時間があるときは自炊してみようと思います!
では失礼します。
卓球三昧 高橋
キャラクター第2段!!笑
こんばんわ!!
携帯を水没させてしまいちょっと萎えてる宇土です。。
今のところ復活できそうなのですが今は写真とかありません…>_<…
また、いつも卓球三昧ブログを楽しみにご覧になられている皆様ブログ更新が大変遅くなりすいませんm(__)m
次回は遅くならないようにしますので皆さんこれからもよろしくお願いします!!
そして、今日は前回のキャラクターネタ同様第2段です!!
え?もういいよ!と言う方もおられると思いますが是非今日もお付き合い下さい^_^
ではでは、まず、最近登場したキャラクターは‥
•ベイブ。
•猪八戒。
•男梅。
•ドラミちゃん。
※今回は写真がありません…>_<…
ごめんなさい(涙)
でも、皆さんよくご存知の方もおられると思いますが、ベイブは全米で大ヒットした豚ちゃんを主人公とした映画!
そして猪八戒は西遊記に出てくる人物の1人。テレビや映画でよく見ますよね^^;
男梅はキャンディやグミで男梅のキャラクター。
ドラミちゃんは池袋店の優しい店長が宇土ちゃんみたいと(≧∇≦)
なんて優しい店長なんだ!!と同時にお世辞でも嬉しかったです\(^o^)/笑
皆さんこの際ベイブ、西遊記を是非観てみてはいかがでしょうか?笑
私は西遊記観たことないので一度チェックしてみようと思います( ̄▽ ̄)
また、男梅はコンビニやスーパーなどで置いているので知らない方は是非見てみて下さい*\(^o^)/*
また新しいキャラクターが登場してきた場合はまたご紹介しますね♡笑
それでは簡単になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございました♫
週末はかなり寒くなるみたいなので皆さん風邪には注意して下さいねo(^_^)o
もちろん卓球三昧で皆さんのお越しをお待ちしております(^∇^)
それでは失礼します!!
卓球三昧
宇土
☆行列☆
ク〜リスマスが今年もやっ〜てくる♫この季節になると口ずさんじゃいます。松原です。
寒くなってきました。食べ物が美味しく感じる季節ですね(^^)鍋やら大人数で囲んでワイワイやりたくなります♫
そんな食べ物関連でこの前ヒルナンデス?でやっていたローストビーフ丼。
めちゃくちゃ美味そうやんけ。
場所は高田馬場駅早稲田口から徒歩3分ほどらしいです。
すかさず行ってみると…
行列…<(T◇Tll)>
しかも開店30分前ですよ。笑
並ぶのが得意ではない僕はスルーして帰りました。笑
いつか行ってみたいと思います(^^)
並んでいるお客さんはほぼ男性客でしたがみなさんも高田馬場店にお越しの際は行ってみてはいかがでしょうか。
まだ食べたことはないですが美味しいことでしょう。コスパも素晴らしいらしいです。笑
行く際は時間帯を混みそうな時間帯を避けたほうが良さそうです。
じゃないとこの寒い時期に川沿いのお店の外で待たされることになると思います。笑
あっ。お店の名前は『レッドロック』
です。
…
おい。松原。やるならしっかり説明せんかいっ‼︎
と思った方がほとんどでしょう。笑
すみません。プレゼンが下手で。笑
それではここらへんで。
…笑
卓球三昧
松原
さみ〜〜〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))
元気ですか〜〜〜〜っ⁉︎⁉︎⁉︎( ´ ▽ ` )ノ
乾燥するこの時期、唇や指などパリパリでとても辛いです(°_°)
どうも石澤です‼︎‼︎(^o^)/
みなさんは潤いを保てていますか?笑
今日はジョイナス卓球大会があり、引率として初めてお客さんの試合を見させていただきました〜*\(^o^)/*
それにしてもお店では見れない皆さんの気迫あるプレー、緊張しまくりでビビっているプレーなど普段見れない姿を見れてとても楽しかったです!( ´ ▽ ` )ノ笑
見ているだけでも試合で勝つことの厳しさを感じました(^^;;
試合は技術だけではないですね…
簡単ですが
今回はこの辺で(^_^;)笑
最後に、
みんな大学の先輩方です!
いい先輩ばかりで……♡ スリスリ
へばね〜
卓球三昧 石澤
家庭菜園③
今日は^ ^
卓球三昧の藤井です。
最近だいぶ寒くなってきましたね。
そのせいもあり、今年の夏から手塩にかけて育ててきた、ベランダの夏野菜もそろそろ終わりです。
今日は元気が無くなった空芯菜とピーマンを全部刈取り、プランターを綺麗にしました!
最初は全く実を付けなかったピーマンですが、最終的には30個以上も収穫出来大満足です。最後、ずっと収穫せずにどこまで大きくなるか実験していたピーマンにハサミを。見事15㎝にも成長しました。
熟れ過ぎて巨大パプリカに。。。
卓球練習動画を見たい方は!
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (257)
- 大村拓己(卓球三昧) (178)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (175)
- 松崎友佑(卓球三昧) (154)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (107)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (83)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 原田涼太(卓球三昧) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (38)
- 福田晴菜(卓球三昧) (25)
- 三上貴弘(卓球三昧) (25)
- 中河博子(卓球三昧) (24)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (15)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 卓球三昧ブログ (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 原 翼大(卓球三昧) (3)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 未分類 (2)
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.