コーチのコーチ! | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

コーチのコーチ!

三昧ブログをご覧の皆様こんばんは!

卓球三昧池袋店の大塚です!

全日本選手権を終えて、少し休憩したいところですが、もう再来週には東京選手権があるので、全日本選手権よりも少し成長した姿を見せられるように、今回はいろいろチャレンジしようかと思っております!

まずは打法やステップの見直しをしてみようかと、考えました!

最近はどちらかというと、誰かに習ったりはせずに自分で考えて、調子の上げ下げだけを考えてましたが、今回は池袋店の河田コーチの理論をもとに、中国選手の足の使い方や指の使い方などを習い、意識をして練習をしていこうと決めました!

誰かに細かく指導していただくのは久しぶりであり、とても新鮮です!

河田コーチ式の足の使い方や理論はとても、実行すると疲れますが、できるようになった時は、とてもスムーズに動くことができ、なるほど!っと自分に自信が持てるようになってきました!

普段からただ練習をするのではなく、何か意識をしながら練習することが大事だと、改めて感じております!

また、用具も少し変えてみて、ティモボルALCのストレートグリップだったのを、水谷隼のフレアグリップに変えてみました!

何度もフレアグリップをチャレンジしてきましたが、またストレートグリップに戻しの繰り返しでした!

今回は河田コーチに指の使い方やバックの打ち方を教わり、今までにない感覚を覚え、フレアグリップでもやっていけるなと感じました!

ラバーもバック面をテナジー05に変えて、回転量のアップにも挑戦中です!

前回載せたブログでの、用具のこだわりとは違うラケットになってしまいましたね!笑

まだ、試合をしてないので不安な部分はありますが、東京選手権まで、あと少しですが、しっかりと意識しながら練習をして、成長していきたいと思います!

応援よろしくお願いします!

最後になりますが、最近日本酒にハマっています!オススメがありましたら、教えてください!笑

では、失礼いたします!

卓球三昧池袋店

大塚

コメント一覧

  1. 金箱 一夫 より:

    大塚コーチいつもお世話になっております。
    私も今、日本酒にすっかりはまっております。(^^♪
    純米にごり生酒『毘』・季節限定ですが、美味しいよ。

    新潟県妙高市(旧新井)の市街地から国道292号で長野県境に向かい6キロ。
    深い緑に包まれた山あいの里・猿橋の地に当酒蔵があります。
    創業は、明治8年(1875年)。初代飯吉彦左衛門が枯渇することを知らない良質の湧き水で
    酒を醸したことが始まりです。

    純米にごり生酒『毘』

    薄にごりで、柔らかな甘さを持ち、フルーティーな味わいと
    微発泡の心地よさを感じさせるお酒です。

コメントする

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR