強いインパクトを身につける為に
皆さんこんにちは。
卓球三昧 池袋店の飯野です!
この前のトレーニングで教わったことなんですが、皆さんは強打をするときに、力を入れるタイミングとかって、意識してましたか?
自分は当たる瞬間に力を入れるのがいいと思っていましたが、それでは遅いそうです。
もっとも力の発揮されるタイミングは、スイングが始まってラケットが動いてるときに当たるのが1番強い力が発揮されます。
なので、この理論の通りに強打をするには当たる瞬間ではなく、当たる前に力を入れて打球できれば1番いい強打ができます!
でもこれは、わかっていても実際に球を打ってやろうとしても上手くいかないです(TT)
いままでのクセが出てしまいますね。
これはトレーニングをすることで改善できるので是非、やってみてください!
動画では、ほかのトレーニングもやっていますが是非、やってみてください!
これを、やって強烈なドライブやスマッシュを打てるようにしましょう!
それから、ちょっと観たいと思っていた映画があって観に行ってきました!

えんとつ町のプペルという映画です!
アニメで可愛い映画かと思うかもしれませんが、かなり泣ける映画でした(TT)
内容は言いませんので、
是非、映画館で!(笑)
それではこの辺で!
卓球場・卓球教室
マイペースwithZ軍団
卓球三昧池袋店
飯野 弘義
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (186)
- 大村拓己(卓球三昧) (128)
- 藤井貴文(卓球三昧) (126)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (126)
- 根田雄一(卓球三昧) (109)
- 松崎友佑(卓球三昧) (105)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (75)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 貝守千晶(卓球三昧) (57)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 飯野弘義(卓球三昧) (33)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 春日勝太(卓球三昧) (14)
- 石塚航平(卓球三昧) (14)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松本優希(卓球三昧) (9)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 卓球三昧ブログ (3)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
Copyright (C) 2010-2021 卓球三昧 All Rights Reserved.
コメント一覧-
匿名 より:
2021年1月20日 8:26 PM
-
匿名 より:
2021年1月19日 11:17 PM
-
匿名 より:
2021年1月13日 3:33 PM
-
匿名 より:
2021年1月19日 12:36 PM
-
匿名 より:
2021年1月13日 1:48 PM
-
匿名 より:
2021年1月19日 12:37 PM
私は動きが悪く飽きらめていまさたが、このトレーニングは、やって見ます。
コメントに返事をしてくれてありがとうございます。何だか嬉しい😃
飯野さんの″足の筋肉が好きです❗
コメントありがとうございます❗️
小さい頃からフットワークで鍛えられた足です(笑)
トレーニング好きな飯野コーチが、こんなにかわいい絵のアニメを見るなんてかわいい❗トレーニングバカの飯野コーチの腹筋を見たいと思うのですが駄目ですか?不謹慎ですねでも見たい❗速く動きをよくしたいです。
コメントありがとうございます❗️
トレーニングは身体の使い方をより良くするため、体力強化など様々な効果があるのでオススメします❗️
ぜひ、いろんなトレーニングをブログに載せているので真似してみてください❗️