ブログ | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

オリンピック!!

こんにちは!卓球三昧池袋店の原田です!

ジメジメとした暑さから夏らしい照りつけるような暑さに変わってきましたね!

外を歩いてるだけで汗が止まりません💦

熱中症には気をつけていきましょう!

話は変わりますがオリンピックですね!

現在金メダルが1番多いのは日本だそうですごいです!

卓球でも水谷選手と伊藤選手の混合ダブルスが金メダル🥇!

準々決勝から見てましたが準々決勝のドイツ戦の時の巻き返してからのフルセット16-14での勝利は鳥肌ものでした!

その後の台湾、中国戦も両選手気迫あふれるプレーでしたね!

オリンピックという想像のできないプレッシャーの中であんなにいいプレーができるのは本当にさすがとしか言いようがありませんね💦

今日のシングルスも全力応援です!!

それでは今日はこの辺で!

オリンピック!!

皆さんこんにちは!卓球三昧の松崎です!オリンピックがとても盛り上がっていますね!

今回僕がオリンピックですごいなと思ったところは58歳の卓球選手です! 58歳でオリンピックに出ていることもすごいですが今韓国の若手の選手にゲームオールで敗れてしまいましたがあと少しというところまでいきました! 何歳になっても卓球を頑張っていけるということを教えてくれましたね!

この選手が58歳のニーシャーリエン選手です!

もしよかったら動画にもあると思いますので見てみてください!

まだまだ続いていきますが日本を応援していきましょう!

それでは今回はこの辺で失礼します!

卓球三昧高田馬場店

松崎友佑

湘南工大附 新井和夏葉選手

皆さんこんにちは。

卓球三昧 池袋店の飯野です!

先日、何年かぶりに神奈川の母校に行ってきました!

この日は、天気が良かったので、湘南の海に行きたかったですが、しっかり1日練習してきました(笑)

10年前に自分がいた頃より練習場所は快適になってました。

冷暖房、収球ネット、冷蔵庫と自分が高校生のときあったらいいなと思ってたものが揃ってました(笑)

選手の実力は、まだまだこれからって感じでした。

みんな伸び代ある選手たちなので、インターハイまでに、もうワンアップして実力上げて、望んでほしいですね(^^)

それから、女子のキャプテンの子と練習しましたが、男子より強かったですね!

神奈川では有名な新井和夏葉選手でペン表、裏面に粒高を使ってる選手です。

ペン表の前陣速攻の理想って感じのタイプ選手でした!

ペン表ってだけでもやりづらい感じでしたが、裏面の粒高が予想以上のものでした。

硬いラケットにテンション一枚粒高だからなのか、縦回転よりも横回転の反転がすごくて思った以上に曲がってました。

こんなにやりづらいと思ったのは初めてでしたね。

昔、スーパーブロックとバンブーカールという異次元のラバーがありましたが、そんな感じでしたね。

本人の技術力もあると思いますが、そのくらい反転がすごかったですね。

インターハイのシングルに出れるそうなので、いい成績残してほしいですね!

あと、ニッタクの新作ラバーのレビューをしているので、表の方とかは是非、ご覧になってください(^^)

最後に、自分のギャリック砲「フォアドライブ」の強打のワンポイントを説明します!

自分が意識してるポイントは、

自分は左利きなので、右足と背中の右側をうまく使うことを意識しています!

まだ、うまく使いこなせてないですが、

右足はタイミングを取るのと体の軸がブレないようにする為に使い、

背中の右側は上半身をうまく回すことに繋げるのに意識しています!

手の力を使わずに、強打を打てればメリットはいろいろあるので、

試合に勝つ為には身につけたい技術ですね!

是非、参考にしてください!

それではこの辺で!

卓球三昧池袋店

飯野 弘義

オランダ代表ブリット・エーラント選手!

三昧ブログをご覧の皆様!こんにちは!池袋店の大塚です!

ここ1週間は気温も高く、ようやく夏らしくなってきました!暑いと外に出たくなくなったりしますよね!

しかし、ずっと涼しいところにいてしまうと体力や免疫力が落ちてしまうので、やはり軽めの運動や少し外に出るのはいいことなんではないかなと思います!

話は変わりますが、先週の水曜日と日曜日に今年の東京五輪に出場する、世界ランキング29位のオランダ代表、ブリット・エーラント選手の練習相手をしてきました!

たまたまオランダ代表選手が自分のクラブの地元の流山市で事前合宿をすることになり、練習相手を務めさせていただきました!

写真は引き合いの練習をしているときのものです!東京Tシャツがいかしてますね!

エーラント選手は2014年の世界卓球の準々決勝で日本と対戦していて、2-2で迎えた第5試合で石川佳純選手と大接戦を繰り広げております!

もしかしたら、記憶に残ってる人もいるのではないかと思います!

YouTubeに何試合か載っていたので、是非見てみてください!

また、練習相手をして感じたことは回転量が多く、コースが常に厳しいため、わかっていてもミスをしてしまいます!常に回転とコースの意識を高く持っていると思いました!

他にも調整のやり方がとても上手く、水曜日練習したときよりも、日曜日に練習したときのほうが、ギアを上げていて、別人のように強かったです!

正直練習相手務まりませんでした!

そんなエーラント選手ですが、人柄がとても良く、自分がたくさんミスして「sorry、sorry………」と謝りまくっていると

笑顔で「OK、OK、No problem、OK」と優しく励ましてくれました!

完全にファンになりました!笑

もう少し、いい練習相手できたらよかったなと申し訳ない気持ちでいっぱいになりました!

今回の経験を選手として、またコーチとしても活かしていきたいと思います!本当にいい経験になりました!

最後にエーラント選手とコーチと監督との写真です!ソーシャルディスタンスで撮らないといけなかっため、離れてます!

皆様もエーラント選手に注目してくださいね!

では、今日はこの辺で失礼します!

骨膜損傷・五輪ボランティア

こんにちは。高田馬場の大村です。

2週間ほど前に自転車で転倒してしまい、直接ぶつけたわけではないのですがそれから胸あたりがずっと痛くて痛くて。
深呼吸したり笑ったりすると痛いですし、くしゃみは地獄でした(笑)

もちろん卓球してても痛かったのですが、我慢出来る程度の痛みだったのでそのうち治るかな?とほっときました。
が、昨日試合があり張り切ってしまった結果さらに悪化したので先程整形外科に行ってきました。

結果は肋骨の骨膜損傷という診断で、骨には異常なかったので良かったです。
安静にしてれば普通は治るそうですが、レッスンは続けてたのでなかなか治らずむしろ悪化したと…

しかしちょうどよくというかなんというか、今日からオリンピックのボランティアが始まりしばらく激しい運動はしない予定なのでこの機会に治ってくれることを祈ります。

ちなみに昨日は全日本マスターズの予選で、30代の部は代表枠3人だったのですが、卓球三昧の根田・石塚・飯野コーチの3人がその3枠を独占しました。すごいですね!

僕は残念ながらベスト8で負けてしまいました。
ちなみに試合中は必死すぎて胸が痛いのは忘れていたので、怪我は言い訳にはなりません(´-`)
終わった後思い出して激痛でした(笑)

ということで本日午後からボランティアに行ってきます^^

自分の仕事は競技スペースでの仕事が主になると思います。
台拭いたり床のモップがけをしたり、選手を台に誘導したりですね。

おそらくTV放送があればチラチラ映る可能性はあると思うので、ウォーリーを探せのノリで坊主を探してもらえればと思います(^^)

残念ながら会場内での写真撮影は禁止されているので、写真は撮れませんがどんな様子だったかまた報告したいと思います。

それではだいぶ夏らしくなり暑くなってきたので、熱中症等には気をつけてください。

ではでは~

卓球教室・卓球場
卓球三昧高田馬場店
大村拓己

永久脱毛

みなさんこんにちわ。高田馬場店の石塚です。とうとう永久脱毛始めました。

なぜ始めたかと言いますと、髭剃りが面倒だからです。しかしクリニックにも通うのも面倒なので家で出来る永久脱毛器を購入しました。

Amazonのクチコミと評価を見て購入しました。時間はかかるみたいですが、確実に薄くなって行き効果あると書いてました。それを信じて購入しました。

実際にやって見ると痛くなく少し暖かいぐらいです。毎日はやっても効果なく、最初は週3ぐらいを目安に最低8週間かかるみたいです。ツルツルにはならなくても薄くなってくれたらとても嬉しいです。

経過をまた報告して行きます!

それでは今日はこの辺で失礼します!

卓球・卓球教室

卓球三昧高田馬場店 石塚航平

収穫!

こんにちは!池袋店の貝守です(^^)

つい先ほど、雷雨がすごくて、こんな中外にいる人は大変だろうなと思いながら今ブログを書いています。笑

そろそろ梅雨も明けるんでしょうか?

明けたら暑い暑い夏がやってきますね!

今年もなかなか遊びに行けないと思いますが、いい夏になるといいなと思います(*´꒳`*)

さて、最近ブログで紹介していた、サニーレタスですが、ついに収穫することができました!

思っていたより細いサニーレタスになりましたが、種の状態から育ててここまで成長してくれたサニーレタスに感動しています!

毎日、成長していく過程を見るのが楽しかったので、これを機にいろんな植物を育ててみようと思いました!

それでは今日はこの辺で失礼いたします!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店 貝守千晶

みなさん!初めまして!!

こんばんは!6月より池袋店で勤務させていただいています原田涼太(23歳)です!

身長は178近くありますがガリガリのせいか、童顔のせいかそう見えないようでよく意外と背高いのですねと言われます笑

こう見えて実は2歳の頃から10年間モデル業のお仕事をやっていました!その後、中学受験を機に辞めて卓球部に入り卓球を始めました!

趣味はサイクリング、ラーメン巡り、温泉巡り、あとは城巡りなんかも好きです!

ラーメンと温泉オススメあればぜひ教えてください!

あっさり系もこってり系もどちらも好きで、同じ店舗の飯野コーチによく色々なラーメン屋さんに連れて行ってもらった影響もありますね笑

得意な技術はロングサーブです!速いロングサーブ出したい!切れたロングサーブを出したい!という方はぜひお待ちしております(^^)

レッスンでは元気に!楽しく!そしてお客様が納得いくまで細かく説明していき一緒に課題を解決していければと思っています!

これからコーチとしても選手としても頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!

それではこの辺で失礼します!

卓球三昧 池袋店

原田涼太

東卓リーグ!

皆さんこんにちは!卓球三昧の松崎です! 今千葉で伊藤美誠選手の練習相手をしています! 体がとても疲れました。

他の方もあげてると思いますが6月の終わりに東卓リーグがありました!結果は4戦4勝でチームは優勝することができました!これで卓球三昧チームは15連覇みたいです。 個人的にもシングルスとダブルスで全勝できたのでよかったです。

次の大会は9月にあるクラブ選手権だと思います。 1年間の中で1番優勝したい試合なので頑張りたいと思います!

そしてもう少しでオリンピックですね。日本に頑張ってほしいですね!

それではまたー!

卓球三昧高田馬場店

松崎友佑

ボディヒヤリング

皆さんこんにちは。

卓球三昧 池袋店の飯野です!

先日、いつもお世話になってるパーソナルトレーニングの方に、自分自身でカラダの悪い場所を探すボディヒヤリングの方法を教わりました!

ケアをするってなると、だいたいが痛い箇所だけをやると思います。

しかし、それだけではなかなかよくならなくて、痛いとこが悪い場所とは限らないことを知りました!

教わってから、何回か自分で探す練習をしているんですが、なかなか悪い場所がヒットしないですね。

とても難しいです。

かなり繊細にカラダの可動域を感じないと違ってしまうので、鍛錬が必要ですね!

うまくできるようになったら、他の人のカラダの状態も見れるようになるし、観察力が上がりますね!

頑張って身につけたいと思います(^^)/

もし、カラダのケアやボディヒヤリングで気になった方がいましたら、是非、カラダやに行って相談してみてください!

https://karadaya-tkm.com/

それから、久しぶりに浅草の一丁目の明太モチチーズもんじゃと、8年ぶりの向ヶ丘遊園に行き、ブロンコのハンバーグを食べに行きました!

一丁目の明太モチチーズもんじゃは、やっぱり1番美味しいですね!

もんじゃでこの組み合わせを食べるなら一丁目ですね。

イチオシなので、是非!

もし、焼き手が必要でしたら、私にお任せください(笑)

それから、ブロンコのハンバーグはテリマヨハンバーグです。

肉は柔らかくて、味はピリ辛でやみつきになるソースでとても美味しいです!

学生のときは、よく食べに行ってたのですが、すこし遠いのでなかなか行けないですね。

近くに行くことがあったら、絶対寄りたいですね!

最後に、30歳になった私とドラえもんです(笑)

20代の現役選手に負けないよう、今後も頑張っていきたいと思います!

それではこの辺で!

卓球三昧池袋店

飯野 弘義

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR