初打ち
東京選手権と体調管理
三昧ブログをご覧のみなさま!こんにちは!最近東京選手権があり、ダブルス、シングルス共に野田学園の高校生に負けた、大塚です!
いや〜最近の高校生の卓球はすごく攻撃的でスピードが速いですね!なかなか対応がうまくいかずに、圧倒されてしまいました!
試合が終わってから、全日本でのトップ選手に敗因をいろいろ聞いてもらうと、今まで高校生対策として自分がやろうとしてたことと、その選手のアドバイスが全然違いすぎて、本当に目からウロコでした!
やはり年齢や練習量が違うので、高校生と同じような戦い方を目指すと、結果的に高校生の方が動きが速いので間に合わないみたいです!
なので、ベテランはベテランなりに高校生の苦手な部分で戦おうとしないと上手くいかないと教えてもらいました!
僕もまだまだ、いろんな方にアドバイスは聞く努力をしないといけないなと感じました!
日々勉強です!
また、今回の東京選手権に向けて筋力トレーニングや練習をやり込んだつもりでしたが、試合の3日前に風邪を引いてしまいました!試合の当日は声がカッスカスで、全く声を出せませんでした!
久しぶりに声を出さず試合をしてみると、やはり勢いに乗ることができず、普段の力を出せず、本当に残念で仕方ありません!
僕のいい時は声が出てて、気合いが入ってるときなので、不完全燃焼って感じです!
もっともっと体調管理に気をつけて、試合の勝ち負けに貪欲にならないといけないと、改めて感じました!
これからクラブ選手権の予選など、試合が続きますが、体調管理を徹底して行い、勝ちにこだわって頑張っていきたいと思います!
最後になりますが、東京選手権!たくさんのご声援ありがとうございました!今後とも努力していきますので、また応援よろしくお願いいたします!
卓球三昧池袋店
大塚
誕生日とフルマラソン
こんにちは!
高田馬場の大村です(´▽`)
先日めでたく?32歳の誕生日を迎えました。
そろそろうれしくもめでたくもなくなってきているのですが…笑
そしてこんな顔で言うのもあれですがショートケーキを作ってみました(´-`)
実は過去にも2回挑戦して失敗してます…
スポンジがどうしてもうまくいかないんですよね。
1回目はしぼんでカッチコチ、2回目は荒くてパサパサどころかバリボリしてました。
2回ともスポンジというよりスコーンって感じです。笑
そして今回3度目の正直です。
どうです?
めちゃめちゃおいしそうですよね!
型から出してみるとこんな感じです。
盛り付けかたもうちょっとあるでしょ?という突っ込みが聞こえてきそうですが、残念ながら生クリームをちゅーって出すあの先っぽ穴空いてる袋がなくてヘラでしか装飾出来なかったんです(´・_・`)
そしてイチゴが思ったより余ったのでこうなりました。笑
しかし過去2回に比べるとスポンジがだいぶ食べれるレベルになりました!笑
ちなみにお友達にも祝っていただきました。
クオリティ高いですね!笑
見た目も味も最高でした。
さて、話は変わりますが4月にフルマラソン走ります。
かすみがうらマラソンです。
実は去年も違う大会に挑戦したのですが、序盤で膝を痛めてしまい足をひきずり、歩いてなんとか完走という残念な結果に終わりました。
なので今年はそのリベンジです。
がんばります!
それはそうとマラソン仲間でTシャツを作ろうという話になり、デザインを任されました。
まったく絵心や美的センスのない自分なので不安しかありません。。
ではではそろそろ春が近づいてきましたが、まだ少し朝晩は冷えるのでお気をつけください。
それでは今日はこのあたりで。
大村
卓球三昧高田馬場
こんにちは。
送別会。
スウェーデン part2
ブログをご覧の皆さんおはようございます!
こんにちは!
こんばんは! from Sweden
先日サフィールオープンという大会に参加してきました。この大会は毎年日本の大学生やジュニアの子たちも参加していて、国内外から選手が集まるグローバルでレベルの高い大会です。
もしかしたらコーチ陣の中にも学生時代に参加した事ある人がいるかもしれません。
大会前には僕のクラブの練習場で合同練習会を毎年行っているそうです。
日本人学生に負けてしまいました。
詳しくは日卓協のHPをご覧ください。
話は変わって、
日本ではあまり馴染みのないホームパーティですが、こっちでは何かとみんなで集まって食事をしたり飲んだりします。友達だろうが初対面だろうが関係なくみんなでワイワイです。
こんな感じで卓球も生活も存分に楽しんでいます。
東京では寒い日が続いてるみたいですが、風邪等には気をつけて卓球を楽しんでください!
松渕
世界卓球!
こんばんは!!
最近花粉症に悩まされてる吉田です(–;)笑
皆さんは大丈夫でしょうか?
外に出かける時は充分気を付けてください!!
話は変わり、先日から行われている世界卓球皆さん見ていますか?(^_^)
僕は時間があれば見るようにしていますが、
なんと男女揃って決勝進出しましたね!!
特に男子の決勝進出は39年ぶりらしいです\(^^)/
明日から女子の決勝が始まるので、これはもうテレビに釘付けですね(^^)笑
そして僕はというと、今月行われる東京選手権にシングルスで出場いたします!
久しぶりのシングルスの試合なので緊張しますが頑張りたいと思います(^^;笑
それでは今日はこの辺で失礼します!
皆さん体には気を付けてください(^_^)
卓球三昧 吉田
(^^)
皆さんこんばんは(^^)最近暖かい日や寒い日変わり変わりで体調はいかがでしょうか?(^^)
自分は花粉症で苦しんでます(^^)
先日、先輩の上田仁さんの結婚式にいってきました(^^)二次会からの、参加でしたが凄い楽しかったです(^^)
幸せそうなお二人を見てこちらまで幸せなりました!笑
また有名選手ということで来る方たちも有名選手ばかりでとにかくすごかったです(ll゚д゚)
さすがですね(^^)
そんな中、抽選会の特賞で上田さんのサインを引き当てたのも嬉しかったですね!笑
そして久々に先輩や後輩達にも会えて昔話なんかもして楽しかったですね(^^)
松原コーチにも会えて良かったです(^^)
2016年も二ヶ月終わり3月に突入しましたが皆さん体調には気をつけて有意義な卓球ライフを楽しみましょう(^^)
それでは〜(((((((っ´Ι`)ノ
卓球三昧生田
結婚式☆
こんばんは(*^^*)
池袋店の宇土です!!
最近は暖かい日があったりまだまだ寒い日があったりと温度差が激しい季節ですが皆さん風邪は引いてないでしょうか(*´ω`*)
早く暖かい季節になってほしいですね!!
さて、先月になりますが大学時代の卓球部の先輩でもありいつもいろいろと相談にのってくださる方大先輩の結婚式の為大阪に行ってきました!
お相手の新郎の方も明治大学卓球部の方でたくさんの明治の方々がおられびっくりしました。
その中に大村コーチや大塚コーチもおられ大阪まで来て同じ空間におることがなんか不思議でした!笑
そんなお二方と写真を撮らなかった事を少し後悔しました。笑
いつでも撮れるんですがね(^^;
そんな結婚式もたくさんの卓球仲間や大学時代お世話になったコーチ、卓球の先輩方にも会ったりしてととても楽しい一日でした!
先輩も綺麗ですごく素敵な結婚式でした(*´∀`)
今週は前まで三昧にいた加地コーチの結婚式で神戸まで行きます!
たくさんの幸せを貰ってきたいと思います(^^)
またブログにアップしますね!!
それでは皆さん風邪を引かないように気をつけて下さいね!!
今日はうちの猫で終わりにしたいと思います(*^^*)
失礼します(´∇`)
卓球三昧
宇土
「何苦楚魂」
みなさん調子はいかがですか〜?
おかげさまでチョコいっぱ〜〜い♡石澤です!( ´ ▽ ` )ノ笑
先日、懐かしの卓球ノートが出てきたので、見てみるとそこには………
「何苦楚魂!!」という文字が。
※これは野球の岩村明憲選手がヤクルトスワローズ時代にコーチに教えられ、座右の銘としても有名な言葉で「なにくそだましい」と読みます。
「なに〜くッそ〜〜!」という発奮の意味と共に「何事も苦しい事が礎となり上へ上がる気持ちになる」という意味合いがある。と当時の野球好き監督に教わりました(^^;;笑
何事にも反骨心も持て!この精神なくして成長はない!ということを強く言われていました。
※生田コーチの入賞はスルーしてください。笑
僕は今でこそ優しくて…穏やかで………以下自粛。笑
………ですがそこは勝負の世界!
お人好しだけでは勝てません!笑
この時代はまさに早く結果を出したくて出したくて、毎日が「何苦楚魂」精神でメラメラと燃えていました!!自分なりにですが……。笑
このような「勝ちたい!」という強い気持ち。と、またそこから生まれる課題や「なかなか上手くいかないなぁ〜(*_*)」というストレス,悩みと付き合っていくことも強くなるためにはとても大事なことだと感じます。
決してネガティブにはならずに、成長の過程だと捉え、前向きに練習してるときっと良い結果がやってきます!
それまでは我慢,我慢,我慢ですね。笑
以上。石澤の精神的心得でした。^_−☆
へばね。
池袋店
石澤
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (257)
- 大村拓己(卓球三昧) (178)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (175)
- 松崎友佑(卓球三昧) (154)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (107)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (83)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 原田涼太(卓球三昧) (43)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (38)
- 三上貴弘(卓球三昧) (26)
- 福田晴菜(卓球三昧) (25)
- 中河博子(卓球三昧) (24)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (15)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 卓球三昧ブログ (13)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 原 翼大(卓球三昧) (3)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 未分類 (1)
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.