練習の目的
こんばんは!
池袋店の原田です!
気づけばだいぶ寒くなってきましたね!
免疫低下しないために体温をしっかり維持することが大事です!
最近レッスンをするときに、練習の目的をお互いに共有することを意識しています!
お客様自身がなぜその練習をやらなくてはならないのかを理解して練習するのと
とりあえずこのコーチがこう言ってるからやろう
と思って練習するのだと僕は数ヶ月後に大きな差が生まれると思います。
特に試合の時にアドバイザーでコーチがいればいいのですが実際そうはいきません。
そんな1人で試合をしなくてはいけない時に考えることができないと
・気づいたら負けてた。
・何されたか覚えてない。
と試合以前の問題が起きてしまいます。
普段から考えることを特訓し、納得しながら練習に取り組むことで1人の時でも考えながら試合がすることができるようになります。
なので今なぜこの練習をしてるんだろう、これをやるとどんな効果があるんだろうと悩んでいる方は思い切ってコーチに聞いてみましょう!
その上で練習に取り組むことで更なる実力向上を目指せると僕は思います!
そして取り組む上で僕が大事にしている流れがあります。
それがこちらです↓

この順番がバラバラになってしまうと今の自分の課題が分からない、取り組んでいる練習のレベルがなかなか上がらないなど実力向上がうまくいかないことが起きてしまうかもしれません。
一度自分の練習を振り返ってみるのも大事ですね!^_^
そしてYouTubeをはじめました!

主に池袋店のことを伝えていければなと思っています!
◯◯コーチのこれが見たい!というリクエストなど、コーチによって様々な考え、技術がありますので、是非、お待ちしております!
それでは失礼します。
卓球三昧池袋店 原田涼太
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (257)
- 大村拓己(卓球三昧) (177)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (174)
- 松崎友佑(卓球三昧) (153)
- 藤井貴文(卓球三昧) (127)
- 貝守千晶(卓球三昧) (106)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 飯野弘義(卓球三昧) (82)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (74)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 原田涼太(卓球三昧) (42)
- 石塚航平(卓球三昧) (38)
- 三上貴弘(卓球三昧) (25)
- 福田晴菜(卓球三昧) (24)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 中河博子(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 春日勝太(卓球三昧) (20)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 栗山直之(卓球三昧) (17)
- 髙橋治(卓球三昧) (17)
- 小野桃寧(卓球三昧) (15)
- 伊佐治桐人(卓球三昧) (14)
- 飯村直哉(卓球三昧) (13)
- 卓球三昧ブログ (13)
- 松本優希(卓球三昧) (12)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 黒澤明寛(卓球三昧) (7)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
- 原 翼大(卓球三昧) (2)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 未分類 (1)
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.