卓球を始めた頃の話 | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

卓球を始めた頃の話

こんにちは!池袋店の貝守です!

10月も半ばになり、少しずつ秋らしくなってきていますね。最近は栗やかぼちゃスイーツが気になっています∩^ω^∩♪

さて、ホームページやメールで知っている方もいると思いますが、11/13に【初心者交流会】を池袋店にて開催します!

今回のイベントは私が企画を担当させて頂きました。

いろいろ試行錯誤し、時間をかけて作ったイベントになってますので気になる方は参加して頂けたら嬉しいです☆

今回のポイントは

【卓球を楽しむ】という事を中心に考えてみました。

卓球を楽しむとはどういう事だろう、、。

と自分なりに改めて考えたのですが、卓球を始めた頃の記憶を蘇えらせて、私自身が楽しいと思ったきっかけがあった事を思い出しました。

それをここでお伝えしたいと思います。

まず、私が卓球を始めたのは、卓球がやりたかったわけではなく、小学3年生から部活動に強制参加しなければならなかったからです。

そして、姉妹と同じ部活動は嫌だなと思い、残っているのが卓球だったので、卓球部に入りました。

運動も苦手なので、最初はやる気もなく、とりあえず行くだけ。部活に行かない事がほとんどでした。

そんな中、担任の先生に行きなさいと言われ、しぶしぶ行くようになり、それからは友達が毎日行こうと放課後声をかけてくれるようになりました。

顧問の先生も熱心に指導してくれたおかげで、フォア打ちのラリーが30回、50回、100回続くようになりました。

そこら辺から楽しいと感じるようになり、今でも続けています。

人それぞれ、楽しいと思う所は違うと思うのですが、私は、勝ち負けより、

〔ラリーが続く事〕

が楽しいと感じるポイントであり、

さらに、〔一緒に練習してくれる仲間がいる事〕

が大切だと感じます。

友達が私を毎日誘ってくれてなければ、卓球は辞めていただろうし、ここまで上達する事はできなかったと思います。その友達は小学校から高校までずっと一緒にやっていました。

卓球は一人ではできません。

仲間がいるからこそモチベーションも上がるのではないかなと思います。

長くなりましたが、

そんな思いを込めて企画したイベントとなっていますので、仲間とラリーが続く楽しさを、ぜひ体感していただけたらと思います!!

さらにまだ考え中ではありますが、

今回のイベント一回きりではなく

初心者向けの教室を月一開催したいと考えています。

従来の土日の初心者教室とは全然違った内容で、テーマを決めて、体の使い方や、打ち方など細かく説明して実践してもらい、基礎を身につける教室を計画しています。

だいたい、一年で基礎がバッチリになるような教室を考えてますので、まずはその第一弾、今回のイベントに興味がありましたらぜひ!お待ちしております\(^o^)/

卓球教室・卓球場

卓球三昧池袋店 貝守千晶

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR