ブログ | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

2年ぶり富士登山

こんばんは。高田馬場の大村です。
先日静岡に行く用事があり、ついでに富士山に登って来ました。

↓前回の富士山ブログ

今回は残念ながら8合目で断念して引き返しました。
2年前は富士宮口というところから登り、今回は御殿場口から挑戦したのですが、想定していたよりも天候が悪く途中から雪が降ってきて、最終的には足首より5cmくらい上まで積もってしまい足を取られて体力が続きませんでした。

風もあって寒さで手がかじかんで足も重くなり、無理すると下山出来ずに死ぬなこりゃと思えるくらいだったので素直に諦めました(´-`)

風が吹くと本当に凍える寒さで、おそらく体感温度では-15℃くらいはあったと思います。
冷凍庫くらいの温度ですね笑
ちなみに下山を開始して10分後くらいにめちゃめちゃ天気が良くなりました笑

今回は日が出る前に出発したので最初は真っ暗な森の中を歩かなければならず、不安で不安でついいつもより歩くのが速くなってしまい、それが後々足に効いてしまったのもひとつの原因でした…

この左側がスタート位置↑

そういえば下山を開始して少ししてからたまたま伊佐治コーチから、店の券売機が調子悪いと電話がかかってきて富士山の7合目辺りで券売機の直し方を説明しました笑
その時周りはこんな景色でした↓

あんなところでも案外電波あるんだなとびっくりしました(´-`)
LINEの電話ですが割りと普通に話せたので。

今回もいつものごとく登山中はイヤホンをつけて読書ならぬ聴読をしていました。
行動時間はだいたい9時間ちょっとくらいだったので、読みかけの本と合わせて2冊ほど読了しました。

最近ちょうどAmazonのAudibleがキャンペーンをやっていたので入会して、聞きやすいナレーションで聴読を楽しめました。
普通の速度だと少し遅いのでAudibleで聞く場合は僕は1.5倍速で再生していますが。
今もまだ2ヶ月99円のキャンペーンやってるのでもし興味があればぜひ入会してみてください。(もしかしたらもうすぐ終わるかも)

https://amzn.to/48byBl3
↑このリンク先で2ヶ月99円キャンペーンが出れば対象になると思います。
キャンペーンが終わっても普段から常に30日間は無料で好きなだけ読めます。
無料期間中に解約しても30日は使えて料金は一切かからないのでかなり良心的ですよね。

https://amzn.to/48bamUj
↑登山中に読んだ「六人の嘘つきな大学生 浅倉 秋成」です。
面白かったのでおすすめです。

今回は残念でしたがまた機会があれば御殿場口から再挑戦したいと思います。

では今日はこのあたりで

卓球場・卓球教室
卓球三昧高田馬場店
大村拓己

こんにちは!

高田馬場店の飯村です!

来月試合があるので練習してきました!

1本1本のフットワークをしました!

高校ぶりにやると相当キツいですね!

来月までに頑張って戻していきたいですね!

それではまた!

卓球教室・卓球場

卓球三昧高田馬場店

飯村直哉

TOEIC

みなさんこんにちは。

池袋店の小野です。最近突然寒くなりましたね

自分は最近、TOEICの勉強中です。

最近だとTOEICの点数を基準にする会社なども増えていて重要性が増しているように感じます。自分も大学生のうちに何か資格を取りたいと考え受けることを決めました!

しっかりと英語の勉強をするのは大学受験ぶりなのでなかなか集中が続かず困ってます、、、特にリスニングが苦手です。何か良い勉強法あれば教えていただきたいです^ ^

寒いと怪我のリスクも高くなるのでレッスン前後のストレッチをしていただくのがおすすめです!

それではこの辺で失礼します!

卓球教室・卓球場

卓球三昧 小野桃寧

バスボム🫧

みなさんこんにちは☀️両店勤務の福田です!

本格的に冬の寒さがやってきていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか🥶

そんな寒い日には湯船に浸かって身体を温めたいですよね♨️

ということで今回は湯船に入れるバスボムについてお話ししたいと思います!

少し前から私はバスボムにはまっていて、可愛いものを見つけては即購入してしまいます…( ´∀` )

みなさん「LUSH」というバスボムや美容品を出しているブランドをご存知でしょうか??

広い世代に人気の商品をいくつも出していて、その中でもバスボムがとても有名なお店です!

今まで買った商品はいくつもあるのですが、多すぎるので選抜していくつか載せたいと思います︎☺︎

こちらはスポンジボブとのコラボ商品になります(๑’ᴗ’๑)

こちらは今年のハロウィンの期間限定商品です👻

こんな感じでとても可愛いバスボムがたくさんあります!

見た目だけでなく匂いも良くて、お風呂に入れた時の色合いなども可愛く、何度も使いたくなってしまいます🤭

バスボムだけでなく、バスソルトや一般的な入浴剤なんかもよく使っています!

以前、お客様から頂いたバスソルトも愛用させていただいております‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬

寒い日が続いているので、みなさんもぜひ身体を温めるついでにバスボムを楽しんでみてはいかがでしょうか?( ˶ ̇ᵕ ̇˶)

それでは今日はこの辺で失礼します!

卓球教室・卓球場

卓球三昧 福田晴菜

気温の変化

こんばんは。高田馬場店の栗山です!

11月頭に行われた全国ラージは混合ダブルスのみの出場でしたが

予選リーグを抜けた後のトーナメント1回戦で負けてしまいました。

去年も全国ラージに出ましたが、全体的にレベルが上がっていることを感じました!

特に女性は男性よりも人数自体少ないですが、硬式強かった人がちゃんとラージをやりこんで出てた印象でどのグループにも強い人がいました。

年々ラージの競技人口も増えていきレベルも上がっていきそうです!

最近はとても寒くなってきましたが、皆さんは寒い日の試合や練習で打感の違いを感じたり、なんとなく打ちにくさを感じたことはないですか?

ラバーは寒いと硬くなり、温かいと柔らかくなる性質があります。

ラバーが硬くなるということは普段よりも食い込みにくくなり、回転を掛けにくくなったりします。

普段から硬いラバーを使っているとそこまで変わらないかもしれないですが、柔らかいラバーを使っている方はもしかしたら普段と違う打感を感じるかもしれません。

普段と同じように打っているのにミスをしてしまう。。その原因は意外とこういったところにあったりします。

室内競技なので普段はそこそこ温かい環境で練習はしているけど、いざ試合会場に行くととても寒くて冷え切っている。そんな環境下だと気温の変化でラバーの硬さが変わってしまい、打感がいつもと違うなんてことになってしまうと試合に大きく影響してしまいます。

もしそういったことを感じてしまう場合は、ラバーを温めたり、冬はラバーを変えるなどの対策を取ることも大事になってきますね!

上級者になるとボールへのインパクトを変えたり、打ち方や当て方を変えて対応することもできるかもしれません!

風邪引かないように体調管理気をつけましょう!

それでは今日はこの辺で!

卓球場 卓球教室

卓球三昧 高田馬場店

栗山 直之

全国ラージin福井

こんにちは!高田馬場店の髙橋です!

人生初、福井県へ行ってきました!

メインは「全国ラージボール卓球大会」です!

去年は香川県に行きましたが、今年は福井県でした!

結果は、、

ダブルス:予選リーグ2位(トーナメント進出ならず)

シングルス:ベスト8(昨年と同じ、、、)

両種目共に悔しい結果に終わりました。泣

今年1年頑張ってきた部分は少しずつですが、良くなってると感じたのですが、勝ちに繋げるにはまだまだでした。

来年も頑張ります!

まずは、感覚をラージボールから硬式へ切り替えます笑

⤴︎︎福井には恐竜がいました!!!

それでは、この辺で‎ϵ(ò⥐ó)ͽプッ

卓球教室・卓球場

卓球三昧 髙橋治

試合

皆さんこんにちは!
高田馬場と池袋両店勤務をしている三上貴弘です!

今年度最後に全国東京選手権大会があります!

無事参加資格を勝ち取ることができました!私が1番好きな大会の1つです!3月までに、徐々に練習を始めていきたいと思っています!応援よろしくお願いします!

12月11日から約10年ぶりに中国に行くことにしました!やっとおばあちゃんに会いに行けてとても楽しみです!1月からは通常出勤できますので、お待ちしております!

卓球教室・卓球場
卓球三昧 三上貴弘

暑いですね

こんにちは!池袋店の原田です!

11月なのにまだまだ暖かいですね!

10月から毎朝プロテインを飲むようになりました!

今はTHE PROTEINのピーチ風味を飲んでいます!

身体作りに繋がるといいですね!

ザプロは色々な味もあるのでオススメです(^^)

最近はラーメンばかり食べているのでラーメンの写真を笑

横浜商店
立教大学 坦々麺
丸源ラーメン

最後に三昧近くの御嶽神社を(^^)

それでは今日はこの辺で失礼します。

卓球三昧池袋店 原田涼太

ハリーポッター

こんばんは!池袋店の貝守です!

最近、少しずつ肌寒くなってきて冬が近づいてきた感じがしますね。

季節の変わり目は体調崩しやすいと思いますが皆さま、大丈夫でしょうか?

私自身、10月中旬に体調を崩してしまい、3日くらいレッスンができず、ご迷惑をおかけしました(。・ω・。)レッスンをキャンセルしてしまった方々、申し訳ありませんでした。

なかなか治らず3週間くらい不調でしたが、今はだいぶよくなりました!

ですが、体力はかなり落ちてしまい、休みの日は一日中家で寝てる生活をしていたので、ここ最近久しぶりにお出かけしてきました\(^o^)/

としま園跡地にできたハリーポッターに行ってきたのですが、一周するのに所用時間約6時間!!

そんなにかかるんだとびっくりでした笑

入ってみたら凄すぎてハリーポッターの世界に入ったような、わくわくが止まらなかったです!!

私は6時間めいっぱいいたのですが、それでも見足りなくて、体験とかもあまりできなかったのでとても濃い内容になってると思います!

途中、ご飯を食べるとこもあり、休憩できるので一日中楽しめるツアーでした!!!

ハリーポッター好きな人はぜひ行ってみてください!!

それでは今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店 貝守千晶

太鼓の達人

皆さんこんにちは!高田馬場店の博子です!

最近、相棒と太鼓の達人にハマっていまして、携帯のゲームでアプリをダウンロードし、月額500円ほど払って楽曲取り放題で遊んでいるくらいはまってます。笑

皆さんは、太鼓の達人やったことはありますか?

私は家では携帯で練習し、外では200円かけて、実際の太鼓でやっています。

かんたん、ふつう、むずかしい、その上に鬼という超難しいコースがあり、鬼だけはノルマをクリアできる気がしません。笑

むずかしいコースまでは楽々ノルマを達成し、魂まで燃えるようになるまでできるようになりました。笑

4歳の相棒もかんたんコースは楽々クリアできるくらい、リズムが取れるようになりました。

卓球の試合で例えると、家で携帯でやるのは練習、外でやるのは試合だとおもっています。笑

話は変わりますが、三昧ホームページに私と三上コーチが中国語での交流も可能と書いてありました。今後、中国人のお客さんも増えてくれると嬉しく思います!

それでは、失礼致します!

卓球場 卓球教室

卓球三昧 高田馬場(中河)

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR