古武術&卓球 | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

古武術&卓球

こんにちは。

卓球三昧の藤井です。

今日は古武術と卓球についての話です。

以前、平野早矢香選手が古武術を卓球に取り入れたと言う話を聞いたことがありましたが、その時はいまいちどのような事かピンときませんでした。

古武術とは日本古来の武術で、スポーツにもその動きを応用できるとのこと。その話を先日友人から聞き、ユーチューブで検索していると面白そうな動画を見つけました。

この布袋先生は古武術の権威甲野善紀先生に教えを直接受け、古武術を通して卓球の指導をされているようです。

動画内では一本足の下駄を履いてドライブを打つ練習が紹介されています。一本足下駄を履くと体が自然とバランスを取ろうとするために、体幹に力が入り、逆に腕に力が抜けドライブの正確性が上がるのではないかと自分は考えます。

体幹に力を入れてくださいと言っても、どの状態が体幹に力が入っている状態かわかり辛いものです。このように他の方法を使って正しい感覚を得る練習は素晴らしいですね。

とても勉強になりました。ちなみに自分も実践してみたところ良い感じです。

卓球場・卓球教室
卓球三昧高田馬場店
藤井貴文

コメントする

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR