未分類 | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

クラブ選手権予選に向けて

皆さんこんにちは!

卓球三昧 池袋店の飯野です!

もうすぐ東京のクラブ選手権予選があります。

今年は、予選を勝ち抜かないといけないので、プレッシャーですね。

本戦出場を目指してるチームは、勢いがあってなにが起こるかわからないです。

ダブルスも3セットマッチなので、

流れが悪かったら簡単に負けてしまいますね。

ということで、基礎練習と応用練習に励むしかないですね!

試合で自分のプレーに迷いが出ないようにする為にも、やるべきこと練習しないとです!

このワンコースの前後に動く基礎練習、台との距離感と自分のフォームの確認にもなるので、

いつも取り入れてます!

この多球練習は、かなり難しいメニューになります。

ランダムでストップからツッツキを混ぜてもらう練習で、対応力がかなり必要になりますね!

なかなか試合では、この展開にはならないんですが、この展開になったときに1点を取れるとかなり大きいんですよね!

1点の重みって、やつですよ(笑)

こーゆう練習は、多球練習じゃないとできないし、球出しするほうも技術が必要であって、

出すほうも結構大変なんですよね。

いつも球出ししてもらってる原田コーチには、感謝ですね!

それから、トレーニングもしっかりやっています!

無駄なく動けるように、

前後左右に動けるように、

早い動き出しができるように、

と目的を持ってやっています!

どのトレーニングも皆さんできるので、

卓球のモチベーションと実力を上げるのに、

役立つトレーニングなので、是非、

やってみてください!

それと、先月の卓球王国に、

トレーナーの体の使い方を指導した記事が載っています!

今回のやつは、パワーポジションについてですね!

ケガをしない、効率よく動くのに、

とても大事なポイントですね!

何ヶ月が載るそうなので、

皆さんもチェックしてみてください(^^)

最後に疲労を取るのに、

やっぱりうまい食べ物と温泉ですね!

この前に行った、スパラクーアめっちゃ

よかったです!

疲れが吹っ飛びましたね(笑)

それではこの辺で!

卓球場 卓球教室

卓球三昧 池袋店

飯野 弘義

基礎力

皆さんこんにちは!

卓球三昧 池袋店の飯野です!

皆さんは、新年を迎えて卓球の目標を立ててますか?(^^)

自分は、一段と基礎の技術を上げれたらいいかと思い、目標を持って基礎の練習をしたいと思います!

簡単な目標ですが、技術を安定させるのと質を高くするのは、大変ですね。

でも、基礎能力が高ければ、自然と自信にも繋がると思うので、是非、皆さんも練習するときの目標にしてやってみてください!

それから、知ってる人も多いと思いますが、

卓球王国から、今回のマスターズの特集号が販売されてます!

ご縁もあって、卓球王国様から自分だけが載っている見開きのページで、掲載させてもらえました!

スティガの用具の宣伝ということもあってですが、2ページ分、大きく掲載してもらえることはないですね!

とてもいい思い出の物になりました!

それと、次の月刊誌の卓球王国にもまた掲載してもらえるので、楽しみですね!

最後に、また美味しい食べ物たちを載せておきます(笑)

屋台でよく出てるシャーピンという、

餃子に似たような料理です!

お祭りとかでよく見かけるので、

是非、皆さんも食べください!

池袋西口にある豚汁専門店 ごちとん

豚汁は、もちろん美味しかったんですが、

ここのアジフライもかなり美味しかったです!

池袋南口にある

横浜家系ラーメン 四代目 野中家

醤油の味が強い家系ラーメンで、

チャーシューが美味しいラーメンでした!

池袋西口の二又交番のすこし先にある、

the 魚郎という二郎系ラーメン

魚介スープを使った、ほかの二郎系とは違う美味しさの二郎系ラーメンです!

川越の大正浪漫夢通りの先にある

小江戸オハナ本店の極上親子丼

卵がトロトロで甘みがあって、

ここでしか味わえない美味しさでした!

興味が湧きましたら、是非、

写真のお店に行ってみてください(^^)

それではこの辺で!

 

卓球場 卓球教室

卓球三昧 池袋店

飯野 弘義

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR