管理者 | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

ローマの休日

みなさんこんばんは(^^)

最近急にとても寒くなりましたね。この季節になるとスノボがしたくてうずうずしてきます(^^)
松渕健一です!!!!!

今日は最近の休みの日について書きたいと思います。
私はもともとアウトドア派なので休みの日にはほとんど外出しています。

友達と飲みに行きました↓
IMG_3440-1.jpg
“黒クマさんアイス”名前も見た目も可愛いですね〜

1人ディズニーでシングルライダーもしました
IMG_3439-1.jpg

実は、この時は友達のサプライズプロポーズの助っ人で来てて決行時間まで1人で遊んでました!笑

時には、あてもなくバイクを乗り回したりすることも…
IMG_3441-0.jpg

あっちなみに!
休みの日に練習もちゃんとやってますよ!

仕事に練習に遊びに一生懸命頑張って楽しんで充実した日々を過ごしていきたいと思います。

ではでは、この辺で!

Trick or treat!

優先予約について

予約公開前に以下の条件で優先的にご予約をお取りさせていただきます。
・個人レッスンに限り
・月4コマ以上のご予約を入れていただくお客様
※コーチの出勤日の都合や他の生徒様と被ってしまう場合などはご希望のお時間でお取り出来ない場合もございます。
※優先予約もやむを得ない場合はキャンセルは受け付けますが、状況によってはその後の優先予約をお断りさせていただく場合もございます。

優先予約をご希望の際は各コーチにご相談ください(^-^)

坂口コーチ加入♪

11月より早稲田大学4年生坂口紳悟(さかぐち しんご)コーチが加入いたします!
来年春までとなりますが、自分流の卓球理論をかなりしっかり持っているコーチです^^
よろしくお願いいたします!
プロフィールはこちら
http://www.takkyuzanmai.com/coach/post-2827/

ペルーいいとこ~コンドルは飛んでいく~

こんにちは^^
高田馬場の大村です!

さて最近生徒さんの一人が語学勉強と旅行を兼ねてペルーとボリビアに旅立ちました。
僕も以前ペルーボリビアに旅行しに行ったことがあるので色々話しをさせていただいたのですが、話してるうちに懐かしさと楽しさがこみ上げてきたので久しぶりにペルー旅行について書きます^^

というのも1年前になりますがまだアメーバでブログを書いているときにエクアドルやペルーのことをよく書いていたんですよね。
ペルーいいとこ^^~砂漠のオアシス・ワカチナ村~
ペルーいいとこ^^~謎の巨大絵ナスカの地上絵~
こんな感じです。

なのでこれの続きを…

今回はアレキパという街から出ているコンドルを見に行くツアーの話です。
ここは普通の旅行者からするとマイナーな観光スポットなんですが、猛禽類最大と言われるアンデスコンドル(もちろん野生)が比較的高確率で見られるというツアーが出ているところです。
このコンドル、なんと両翼を広げると3m以上あるそうです…(*゚ロ゚)

コンドルが見られるスポットにはアレキパから車で4時間、ある集落に1泊して次の日朝5時半に起床して向かいます。
標高は確か4000mを超えていたと思います。
高山にしか生息していないアルパカやリャマなどもたくさん見れます。
P1010718

お土産屋さんにはこんな可愛い民族衣装の子どもも
P1010733

頭に鷹を乗せてもらったり
P1010755

そしてだいたいの人が高山病にかかるので途中の休憩所でコカ茶というものを飲んだりします。
P1010707
これいわゆるコカインの原料となる葉っぱなんです。
でも当然麻薬のような加工はされていないのでそういった効果はありませんが、高山病対策として古くからこの地域では親しまれているそうです^^

ちなみにそうは言ってもコカインの葉っぱなので日本に持ち帰ることはかたく禁止されていますが、この時記念に数枚もらって本のしおり代わりに使っていたら忘れたまま日本に持って帰ってしまいました…
もう数年前のことだし、ボロボロになってすぐに捨てたのですが見つかっていたら捕まっているところでした(´▽`)

休憩をはさみながらしばらく行くとクルスデルコンドルというコンドルのスポットに到着します。
こんな感じのところです。
IMG_3638
ここはコルカ渓谷といって、アメリカのグランドキャニオンより深いそうです。

やはり野生の動物なので運が悪いと見れない日もあるそうなんですが、この日は運よく3羽くらいのコンドルが頭上を飛び越えるくらい近くまで来てくれました(´-`)
P1010766

P1010769

このアレキパからのコンドルツアーは世界1周中のバックパッカー達が行くようなところなので普通の旅行者はまず行かないのですが、もし時間があれば前回の砂漠のオアシスと合わせてかなりお勧めの場所です(´ー`)

ではでは卓球も日本もまったく関係ない話で長くなりましたが、最後まで読んでくれた方ありがとうございました!

次回は
ペルーいいとこ~琵琶湖の12倍!?標高3810mの巨大湖~
でお会いしましょう^^

卓球三昧
大村

日本リーグ参戦

平成27年11月4日(水)~8日(日)に新潟県で行われます後期日本卓球リーグ新潟大会にT.O.M&卓球三昧がスポット参戦いたします。
松渕・根田・生田・吉田コーチの4名で参加します!
ご声援よろしくお願いいたします(^o^)
http://www.jttl.gr.jp/taikairesult/2015/03/27-4.php

ある日の休日

こんにちは!
高田馬場のヒゲ大村です^^

さて、僕はだいたいいつも卓球の話か外国の話ばかりなのでたまにはお休みの話をしたいと思います。
僕も休みの日には人並みに遊んだりしてます。
もう2週間くらい前の話ですが。笑

みなさんドイツ村ってご存知ですか?
そうです、千葉にある東京ドイツ村です。
もはや千葉なのかドイツなのか東京なのかわけわからんことになってます。笑
東京ディズニーランドやららぽーとTOKYO-BAYといい東京を冠した千葉の施設が多いですよね。
まあ理由はなんとなく察します。笑

休日にこの千葉にある東京ドイツ村に行ってきました(´-`)
ここ関東三大イルミネーションに認定されているそうです。
はい、昼に行って夕方前には帰ってきました。笑

いや、ここ行ってみたらわかるんですが完全にファミリー向け(子供向け)の施設だったので大人が友達と行っても正直あんまり楽しめないんですよね…
夜のイルミネーション目当てに行くのならおすすめだと思います。
まあ僕は見てませんが(´-`)

しかしだだっ広い芝生があるので久しぶりにキャッチボール的なことをしたりプチ野球したりと気持ちいい気分になれました(^ ^)
IMG_3790

夕方は千葉にある東京ドイツ村から東京に帰ってきて(しつこい)、もんじゃ焼き屋さんにいきました(^_^)

IMG_3794

写真は真剣な眼差しでたこ焼きを焼いている僕です。

はい、休日はこんな感じです。笑
特にオチはありません。(´-`)

あ、そういえば前回のブログでお伝えした世界ベテランのパンフレットとチラシが出来上がりました!
IMG_3827

馬場には今日から、池袋にも近日中に置いていただくので皆様是非持ち帰ってください!
そして申し込み用紙にお名前を…笑
よろしくお願いします!

それでは今日はこの辺りで失礼します(^ ^)

大村
卓球三昧高田馬場

吉田コーチ個人レッスン料金

2015年10月1日より吉田コーチの個人レッスン料金を以下に改定させていただきます。
よろしくお願いいたします。

現行 1回4000円
 ↓
改定後 1回5000円
※回数券割引
2枚9700円 1回4850円
4枚18800円 1回4700円

豊島区リーグ優勝

9月13日に行われた豊島区リーグで卓球三昧池袋チームが優勝しました(^o^)
3連覇達成です!
S__20906052

松渕コーチ帰国

松渕コーチが急遽帰国しましたので、年内は出勤いたします。
9月のシフトに追加しましたのでご覧ください^^

教室のボール変更について

皆様お待たせいたしました!
現在まで市場でのプラスチックボールの普及や供給バランスによりなかなか変更出来ませんでしたが、
9月20日(日)よりグループレッスンもプラスチックボールを使用することにいたしました。
これにより卓球三昧では個人レッスン・グループレッスン共にプラスチックボールにて練習出来ます(^o^)
様々な大会がどんどんプラスチックボールでの開催となってきておりますので、是非卓球三昧でプラスチックボールに慣れていきましょう!

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR