管理者 | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

高田馬場の大村です^^
年末年始は1週間くらい休みがあったのですがあっという間でした。

年末の最後の営業日は毎年恒例のみんなで大掃除をして夜は忘年会です。
普段からお店の掃除は毎日閉店後にやっていますが、換気扇や床・窓の水拭き、階段など普段やらないところをかなり入念にやりました(´-`)
IMG_6026

IMG_6027

IMG_6030

IMG_6032

IMG_6036
この深山コーチの残像が残るほどの床拭きでどれほど本気で掃除したかがわかっていただけると思います。笑

忘年会はこんな感じのところでやりました。
IMG_6047
なんか薄暗いですね。笑

年末最後の日は実家に帰り、家のパソコンが調子が悪いとのことだったので、新しいパソコンを組み立ててあげました。
実は僕、自作のパソコンが好きで今まで4台くらい組み立ててます(´-`)
最近はメーカー品も安くなってあまり自作パソコンが安いということはなくなってきたのですが、昔は自分で部品を買って組み立てた方が全然安く作れたんですよね。

といっても今回のはある程度組みあがっているものを注文して、最後HDDを増設して設置しただけなのですが、部品が足りなくて大晦日にビックカメラに部品を買いにいったり昔のパソコンのネジを探したりと色々してました。。

そして年が明けて年始は若者ぶってスノボーに行ってきました(´▽`)
おかげさまで今ものすごい筋肉痛です…
やっぱり卓球とは使う筋肉も違うので慣れてないとだめですね。
IMG_6081
パノラマの大自然です!
しかし普段地下室の狭いところで仕事してるので(笑)、こんな大自然の中で出来るスポーツは気持ちがいいですね(´▽`)

こんな感じで年末年始はだいぶリフレッシュさせていただいたので、2017年も元気に1年がんばりたいと思います。

どうぞ皆様2017年もよろしくお願いいたします。

大村
卓球三昧高田馬場店

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

卓球三昧

寺光コーチ個人レッスン料金

2017年1月より寺光コーチの個人レッスンの料金は1時間5000円となります。
よろしくお願いいたします。

人力車

こんにちは!
高田馬場店の大村です!

友達が浅草で車夫をやっているので先日人力車に乗ってきました。

IMG_5925
なかなか良い笑顔ですね(´-`)

人力車に乗るのは初めてだったのですがいいですね!
大変失礼で無知な話ですが、僕は昔人力車はタクシーみたいなものだと思ってました。。
失礼この上ないですね…

初めて乗ってみて好きになりました(´▽`)
当然ですがただ移動するだけではなく、その観光地の色々な話や周り方を教えてもらえるので、その場所を何倍も楽しませてくれます。

今回は浅草で一番のパワースポットと言われる待乳山聖天(まつちやましょうでん)という所に連れていってもらいました。
車夫の友達に神社とお寺さんのお参りの仕方やなぜ違うかなどを教えてもらい、パワーをもらってきました(´-`)
いままでなんとなくやっていた御手洗や線香の煙を浴びる動作なども意味がわかると気持ちが全然違います。

それからお寺や神社によって聞き入れてくれるお願いは違うんですよね。
考えてみればそりゃそうだろうとなりますが、じゃあどのお寺や神社がどのお願いをというのはなかなか知りません。
合格祈願の湯島天神みたいに有名なところはわかりますけどね(´-`)

ちなみに浅草寺の観音様は苦しみを取り除いてくれるところで、待乳山聖天は願い事を叶えてくれるところだそうなので、お参りの時はそれをイメージしながらお参りするといいそうです。

ここではこのお願いを聞いてもらえる!と思いながらお参りするといつもより効きそうな気がします。笑

一度人力車を体験すると、他の観光地に行った時も人力車に乗りたくなると誰かが言っていましたが、その通りだと思いました。

人力車の後は浅草をぶらぶらいていたのですが、友達に教えてもらったアンヂェラスという喫茶店が良かったのでおすすめします(´-`)
浅草では有名な老舗喫茶なんですが、川端康成や手塚治虫など昭和の文豪が通いつめていたそうで、レトロで落ち着いた雰囲気のお店です。
店名にもなっているアンヂェラスという小さめのロールケーキが美味しいです。
41231_1

あと梅酒入りダッチコーヒーというのが有名だそうです。
41228_1

僕は普通のコーヒーを飲んだのですが、コーヒーもかなり美味しいです。
僕コーヒーは豆を買ってきて自分で入れる程度には好きなんですが、ここのコーヒーはおいしかったです(´▽`)
値段も安いし雷門からも数分で行けるのでお勧めです。

どうです?
浅草行きたくなりました?笑

それでは今日はこのあたりで

大村
卓球三昧高田馬場店

年末年始個人レッスン予定

現時点で確定している枠を記載します。
なお1月分は12月20日22時公開予定です。

12月30日(金)
根田コーチ
13:00~14:00

松崎コーチ
9:15~10:15
10:30~11:30
11:45~12:45

深山コーチ
10:30~11:30
11:45~12:45
13:00~14:00

12月31日(土)
宇土コーチ
10:15~11:15

1月2日(月)
藤井コーチ
10:15~11:15
15:00~16:00
16:15~17:15
17:30~18:30

1月3日(火)
10:15~11:15
15:00~16:00
16:15~17:15
17:30~18:30

樽見コーチ退職

今年いっぱいをもちまして樽見コーチが退職することとなりました。
今までありがとうございました^^

スコーン激ハマり

こんにちは!
卓球三昧高田馬場店の大村です!

さっそくですが最近スコーン作りに激ハマりしてます!
昨日も作りました!笑
IMG_5915

IMG_5916

先日英語お料理教室なるものでスコーン作りをしてから、これは簡単だし美味しいなと思って自分でも作ってみるうちにハマりすぎました。笑

最初の作品はこちら
IMG_5775
なんかまるっこいですよね。
焼きあがりもスコーンぽくない感じです。
生地を作ってから最後に抜く型がなかったので手で丸めたらこうなりました。

そして2作目
IMG_5818
レシピをちょっと変えてみたらだいぶ美味しそうに仕上がりました(´▽`)
形も型はないのでコップの縁で無理やりくりぬいたら上手くいったのでそれ以来コップでやってます。笑

そして次はチョコチップを入れてみました。
IMG_5858
だんだん女子力が上がってきましたね。笑

そしてついに最終形態の板チョコ入りの今の形に至りました。
IMG_5862

そろそろスタバのチョコチャンクスコーンと肩を並べたかなと思ってます(´▽`)
ほとんど代わり映えしない写真を並べてすいません。笑

こうしてみるとこの1カ月弱で5回ほどスコーンしてます。笑
あほですね(´-`)
一回ハマるとあほほどそれやっちゃうんですよね~
そして飽きるのも早いのでそろそろスコーンも終わると思います。
ちょうどいい朝ごはんだったんですけどね。

さて、話は変わりますがかすみがうらマラソン出ることにしました。
IMG_5914

あれだけどうしようかと迷っていた割には、エントリー開始初日に申し込んでました。笑
実際走り始めるとまた後悔しそうですが(笑)、4月までトレーニングに励んで前回の記録を更新したいと思います!

それでは今日はこのあたりで。

大村
卓球三昧高田馬場店

10kmマラソン!

こんにちは!
高田馬場の大村です!

先日10kmマラソンに参加してきました!
第18回東京マスターズロード選手権大会という名前だけ聞くとものすごいレベル高そうな大会です!笑

でも実際は普通の市民ランナーの人たちしか出場していないようで、陸上選手見たいな
人はいませんでしたが…

走った場所は昭和記念公園でした。
天気も良く、紅葉もちらほら見れて良い環境で走れました。
ちなみにこんな格好で走りました。

IMG_5827
どうです?
ものすごい遅そうですね。笑
周りの方がピチっとしたランニングタイツを履いてる中、僕はユニクロのだぶついたヒートテックですから。笑

タイムは46分07秒!
1キロ4分36秒のペースですね。
50分を切ることが目標だったのでだいぶ頑張れたと思います(´▽`)

そして参加者の各年代で表彰や表品があったのですが、
30代の部でまさかの4位に入り、賞状と賞品もいただきました!
IMG_5830

卓球以外で賞状をいただいたのはおそらく初めてのことだったのでびっくりうれしい気持ちになりました(´-`)

今まで2回フルマラソンに出て、今回初めて10kmの大会に出ましたが、10kmはちょうどいいですね(´▽`)
気持ち良くハイペースで走り抜けられます。
フルだと2回とも後半は出たことを後悔しながら走ってましたから。笑

終わった後は走った仲間とジンギスカンを食べに行きました。
IMG_5844

IMG_5845

いつもそうなのですが、試合のあとやフルマラソンの後など、激しく運動した後は肉を欲します。笑
前回のフルの後も焼き肉でしたし、試合の後はだいたいステーキを食べに行きます。
いつも行くのはいきなりステーキです。
自分へのご褒美ですね。
まあ負けても勝っても食べるんですが。笑

そろそろ来年のフルマラソンのエントリー時期が近づいてきています。。
本当はものすごく出たくないんですが…笑
1度でも出るのをやめると負けなんじゃないかと勝手に自分と戦ってます。笑

あ~どうしようかな。
たぶん直前まで迷います。

もし出ることにしたらまた報告しますね(´▽`)

それでは今日はこのあたりで。

大村
卓球三昧高田馬場店

寺光コーチレッスン料金4000円延長♪

寺光コーチのレッスン料金は11月のみ4000円としていましたが、好評につき12月末まで延長とさせていただきます(^o^)
皆様のご予約お待ちしております。
引き続きよろしくお願いいたします。

年末年始営業予定

年末年始は
12月28日(水)午前のみ営業
12月29日(木)〜1月3日(火)年末年始休業
1月4日(水)より通常営業
とさせていただきます。

なお例年通り各コーチが休業期間も個人レッスンは実施する予定です。
詳しくは決まり次第こちらに記載いたします。

またジュニア教室も上記の通り
12月28日(水)〜1月3日(火) お休み
とさせていただきます。
また12月23日(祝金)もお休みとなりますのでご注意ください。

よろしくお願いいたします。

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31
  • Jiann-Jyh Huang on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “Dear Sir: My son and I are from Taiwan a…7月 17, 00:17
  • 管理者 on 年一マラソンとランニングのススメ: “黒田F様 コメントありがとうございます! やっぱり出られてましたか^^ お怪…6月 7, 12:39

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR