大村 拓己店長(高田馬場)
【プロフィール】
名前 大村拓己(おおむら たくみ)
戦型 右シェーク裏裏
【使用用具】
・ラケット
インナーフォースレイヤーZLC AN(バタフライ)
・ラバー
フォア テナジー05FX 特厚(バタフライ)
バック オメガⅤPRO 特厚(XIOM)
【得意技】
フォアドライブ・フリック・サーブ
【指導タイプ】
理論的にわかりやすく・実践的な指導
【ひとこと】
高田馬場店店長の大村です!
レッスンではただ漫然とボールを打つのではなく頭でしっかり理解してから、
思い通りに手や足を動かしていくということを目指して指導をしていきたいと思っております。
ドライブの回転のかけ方や、回転のかかったサーブの出し方、取り方の指導が得意です。
初心者~試合に出始めたくらいの層の生徒さんを受け持つことが多いのでぜひそういった方お待ちしてます!
経歴・主な戦績・紹介動画↓
松﨑 友佑(高田馬場)
飯村 直哉(高田馬場)
【プロフィール】
名前 飯村直哉(いいむらなおや)
戦型 右シェーク裏裏
【使用用具】
・ラケット
インナーフォースレイヤーZLF(バタフライ)
・ラバー
フォア ファスタークG1 特厚(ニッタク)
バック V-15エキストラ 特厚(VICTAS)
【得意技】
フォアドライブ 巻き込みサーブ
【指導タイプ】
アドバイス多め・優しく
【ひとこと】
小学生の頃から特にコーチからは足を使うことを指導されて来ました。
その経験を活かしレッスンでは手打ちにならないよう、足や身体を使ってボールを打つことを意識して指導いたします!
また、ジュニア教室の指導をしていたので、中学生の指導を得意としています。
経歴・主な戦績・紹介動画↓
中河 博子(高田馬場)
石塚 航平(高田馬場)
栗山 直之(高田馬場)
【プロフィール】
名前 栗山直之(くりやま なおゆき)
戦型 右シェーク裏裏
【使用用具】
・ラケット
インナーフォースレイヤーALC(バタフライ)
・ラバー
フォア テナジー05 特厚(バタフライ)
バック ディグニクス80 特厚(バタフライ)
【得意技】
バックドライブ・サーブ
【指導タイプ】
分かりやすく様々なアプローチをして指導します。優しい方だと思います!
【ひとこと】
高田馬場店の栗山です。
皆様が上達するためのお手伝いをさせていただきます。
一つ一つの技術に対して更に良くなるよう、体の使い方から細かく理論的に分かりやすく指導いたします。
ドライブ主戦型ですが、粒高やカットもできるので異質対策もお任せください!
経歴・主な戦績・紹介動画↓
黒澤 明寛(高田馬場)
【プロフィール】
名前 黒澤明寛(くろさわ あきひろ)
戦型 右シェーク裏裏
【使用用具】
・ラケット
松平健太ALC(バタフライ)
・ラバー
フォア VENTUS Extra 特厚(VICTAS)
バック ファスタークC-1 特厚(ニッタク)
【得意技】
バックドライブ・チキータ
【指導タイプ】
優しく、丁寧に指導いたします!
【ひとこと】
私自身も小学校の頃から卓球三昧で卓球を教わっていました。今まで教わってきた技術や楽しさを自分の言葉に変えて、みなさんに教えることができればと思っております!
できるようになりたい技術や試合の時の悩みなどなんでも気軽にご相談ください!
一緒に考え、成長・改善していきましょう!!
初心者の方も大歓迎です!
経歴・主な戦績・紹介動画↓
佐々木 裕也(高田馬場)
【プロフィール】
名前 佐々木 裕也(ささき ゆうや)
戦型 右シェーク裏裏
【使用用具】
・ラケット
インナーフォースレイヤーALC(バタフライ)
・ラバー
フォア ディグニクス09C 特厚(バタフライ)
バック ディグニクス80 特厚(バタフライ)
【得意技】
サーブ、バックドライブ
【指導タイプ】
楽しく・丁寧な指導
【ひとこと】
佐々木です!
私は小学生5年生から卓球を続けています。
今までの経験を活かし、丁寧に楽しく指導致します。
やってみたい技術やわからないことがあれば、気軽にご相談ください。
皆様に楽しんでもらえるように頑張りますのでよろしくお願いします。
経歴・主な戦績・紹介動画↓
Copyright (C) 2010-2023 卓球三昧 All Rights Reserved.