otsuka | 『卓球三昧・卓球教室』 東京都 高田馬場・池袋の卓球場

子供の頃の写真!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!池袋店の大塚です!

最近暖かくなってきて、いよいよ春だなと思っていたら、今日は雪が降るくらいの寒さでしたね!

気温の変化で体調崩れないように気をつけないとですね!

そして、今日から蔓延防止が解除されて、なんとなく開放感があるように感じます!

ただ、まだまだコロナの影響は大きいと思うので、気をつけながら行動しようと思います!

最近子供の頃の写真を探していたら、とてもかわいい写真が出てきたので、紹介します!

ご飯を美味しそうに食べてます!笑

なんか踊ってます!笑

幼稚園の頃ですが、満面の笑みです!笑

面影ありますかね?

なかなかいい写真だと思ったので、載せちゃいました!

普段は家の奥に眠っている写真が多いと思いますが、久しぶりに見返してみると面白いですね!

皆様も是非子供の頃の写真見返してみてください!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

自動販売機撤去!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!池袋店の大塚です!

最近「なか卯」でコウペンちゃんのおもちゃがもらえるセットを頼みました!

5種類あるのですが、なんと!3回連続同じのが当たりました!笑

違うのも欲しかったのですが、3つ並ぶと逆に可愛くて気に入ってます!

4回目は悩み中です!

話は変わりますが、池袋店にある自動販売機ですが、今週の水曜日で撤去することになりました!

今までご購入いただきありがとうございました!

もし、飲み物をお忘れの際は、隣にある、ウォーターサーバーを使っていただけると嬉しいです!

冷たい水、熱いお湯も両方出るので、お好きな温度に調整することもできます!

また、自動販売機が撤去となると、券売機の位置など、若干レイアウトを変える予定なので、お楽しみにしていてください!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

白ワインブーム!

三昧ブログをご覧の皆様!こんにちは!池袋店の大塚です!

まだまだ寒い日が多いですね!コロナの影響もありますが、この時期は体調管理が非常に大事ですね!少しでも咳や喉の痛みがあると、心配になります!

自分はマスクのおかげなのか、今のところですが、コロナ禍になってから二日酔い以外に体調を崩すことがないです!笑

家でもたまに飲みすぎてしまい、次の日は後悔します!

でも、また2日後には復活してます!

話は変わりますが、皆様は急にブームになったものはありますか?

自分は最近白ワインを飲むことがブームになってます!

生活感のある背景はお気になさらずに……

今までは大学生の時にはワイン(赤)で潰れてしまい、トラウマでワインは避けていたのですが、最近フランス料理とワインの相性に感動して、家でも飲むようになりました!

赤ワインと白ワインを比べると、白ワインの方がスッキリしていて、飲みやすいので、好みとしては白ワインですね!

家だとアヒージョやチーズと一緒に飲むことが多いですが、もしオススメのメニューがあったら教えていただけると嬉しいです!

白ワインは種類も多いですし、料金もモノによって全然違うので、いろんな種類を飲んで、味比べをすると面白いです!

ちなみにまだ、あまり良く違いがわかりません!

自分は全くの素人なので、白ワインに詳しい方、是非教えてください!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

全日本、初戦敗退!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!昨日PCR検査で陰性だった、池袋店の大塚です!

毎月一回仕事の関係で検査しているのですが、今の時期はもしかしたら、陽性になるんじゃないかと、少し怖かったのですが、大丈夫でした!

安心です!

話は変わりますが、先日全日本選手権に出場してきたのですが、2回戦(初戦)で大分県、明豊高校の田原くんに0-3で完敗しました!

今年は1勝以上を目標に準備してきたのですが、1回も勝てず………

本当に最近の若者は強いです!

今回の試合での反省は、何と言ってもサービスです!サービスが短く出せずに、常に台から出てしまい、先に相手に攻められてしまう展開になってしまいました!

なんとか短く出そうと思っているのですが、手元の感覚が全くなく、コントロールできません!全日本選手権に出場している選手はその辺の隙は見逃さないので、けっこう致命傷になってしまいます!

試合の前まではそんなにサービスが悪いと感じませんでしたが、本番はやっぱり緊張するんですね!

ラリーに関してはそこまで悪くなかっただけに、残念です!

勝ち上がってる選手を見てると、やはりサービスのコントロールも切れ味も良く、きっちりしてましたね!

自分も、もっとサービスレシーブの質と安定感をレベルアップできるように、練習に取り組みたいと思います!

来年こそは1勝以上目指して、再チャレンジです!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

全日本選手権まであと1週間!

三昧ブログをご覧の皆様!

こんばんは!池袋店の大塚です!

全日本選手権まであと1週間となりました!今年は土日だけ、観客を入れるみたいで、お客様から観に行くので、残っててくださいとよく言われます!

土日の大会スケジュールをみると

男子シングルス準々決勝!笑

ベスト8以上は夢のような結果ですね!

年に1.2回くらいは全日本選手権で準々決勝や準決勝で試合をしている夢をみるのですが………

そんなわけで、最近の調子はというと、筋肉疲労なのか、少しキレが落ちてきた感じがします!

キレがないから、もっとトレーニングしなきゃと思い、さらに疲れてしまい、悪循環なのかもしれませんね!

適度な休養をして、体のキレを取り戻したいと思いました!

とは言ってもあと1週間!

あと何回出られるかわからない全日本選手権を1試合でも多くできるように、悔いのないように頑張ります!

26日(水)の15時25分に9コートで試合予定です!

動画の配信もやっているので、全日本選手権のサイトから、是非見ていただけると嬉しいです!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

2022年!あけましておめでとうございます!

三昧ブログをご覧の皆様!

あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします!

池袋店の大塚です!

皆様は年末年始どう過ごされましたか?

自分は練習をボチボチして、あとはたくさん飲んでたくさん食べてました!笑

全日本選手権前ですが、体重は特に変わらず安心しました!

ちなみに皆様はお正月の番組は何を見てますか?自分は

1日は「芸能人格付けチェック」からの「東西お笑いバトル」

2日は「とんねるずのスポーツ王は俺だ」の特に野球盤!

は必ず見てます!

あとは箱根駅伝ですね!

今年は母校の明治大学は予選を一位通過だったので、シード権取れるか楽しみにしていましたが、残念ながら14位でした!

勝負の世界は厳しいですね!

また、駿河台大学の4区は31歳の今井選手が出ていました!

今井選手は中学校の体育教師なのですが、今は休職されてて、大学生になったみたいです!

そしてなんと、5区の選手はその体育教師時代の教え子という、今まで見たことのないシチュエーションで本当に感動しました!

今回は青山学院は断トツに強かったですが、順位の変動がたくさんあって面白かったですね!

個人的には東洋大学が往路9位から最終的に4位になったのが、印象的でした!

あまり中継されていませんでしたが、意地を見せたって感じですね!

自分も駅伝を見て、モチベーションが上がってきました!

学生から元気もらったので、全日本選手権まで頑張って練習して、いいプレーしたいですね!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

生シラス丼と全日本組み合わせ!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!池袋店の大塚です!

今日は本当に寒くて、マフラーと手袋が必須ですね!体が冷えると体調悪くなってしまうので、なるべく冷やさないように気をつけないとですね!

話は変わりますが、12月の中旬に鎌倉に行ってきました!

観光とかではなく、目当てのこの食べ物

生シラス丼です!

前回2月くらいに行ったのですが、生シラスは1月〜3月までは漁が禁止されていて、現地に行っても生シラスはなく、普通のシラスしかありませんでした!

2月の時は観光と生シラス丼を食べるのを目的に行ったので、本当に残念でした!

そして、今回リベンジということで、たくさん食べました!笑

鎌倉で食べる生シラス丼は、取れたてで、本当に新鮮で食感もあり、とても美味しかったです!

半年に一回は行きたいと思いました!

これから3ヶ月漁が禁止になり、食べれなくなりますが、また春か夏に行きたいですね!

是非皆様も現地で食べてみてください!

来月は全日本選手権ですね!

組み合わせ発表になりました!

なぜかシードですが、ここ2年は初戦敗退なので、一回以上勝ちたいです!

今年はより練習量を増やして頑張ります!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

USJと京都旅行!

三昧ブログをご覧の皆様!こんばんは!池袋店の大塚です!

先月4連休を取り、大阪と京都に久しぶりの旅行に行ってきました!

大阪ではUSJに行きました!

写真は新しくオープンした、スーパーニンテンドーワールドです!

昔ゲームでやっていた、マリオの世界がこんなに立派に大きく作られており、とても感動しました!お気に入りのセサミストリートのエルモのカチューシャとパーカーを着てパシャリ!笑

また、大人気アニメの鬼滅の刃ともコラボしており、かなり混んでました!

鬼滅の刃の乗り物はMAX300分待ちとかでした!

京都では、王道の清水寺!

紅葉がとても綺麗ですね!紅葉をまじまじと見たのは、初めてかもです!

写真映えしますね!

嵐山の「宝厳院」の紅葉のライトアップも綺麗でした!

清水寺と嵐山付近はかなり回れたのですが、まだまだ行けてないところとあり、一回の旅行だと限界を感じました!

また、桜の時期か紅葉の時期に京都観光して、いろいろ制覇したいと思います!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

ダブルスの全日本予選!

三昧ブログをご覧の皆様!こんにちは!池袋店の大塚です!

11月6日に千葉の全日本選手権予選(ダブルス)がありました!

結果は代表枠が2つだったのですが、代表決定戦の準決勝で2-3で負けてしまい、惜しくも代表になれませんでした!

久しぶりのダブルスの試合で、多少の緊張もありましたが、自分としてはそこまで悪くなく、いい試合はできたと思います!

反省としては、やはりサービスとレシーブですね!

負けた相手はレシーブから思い切りの良いチキータを連発してきて、コースも厳しく、スピード回転もありなかなか取ることができませんでした!

チキータをたくさん使ってくる選手にはもう少しロングサービスを使ったりして、いろいろ戦術を組み立てないとレシーブで翻弄されてしまいます!

逆に自分達のレシーブの時は慎重になりすぎて、硬くなってしまったり、あまいレシーブが多かったと思います!

ラリーではいい展開にはなるのですが、その前のサービスとレシーブで相手に主導権を握られてしまっては、試合に勝つことは難しいなと思いました!

今後、またそのような相手と当たった場合にはロングサービスなど、チキータ封じのサービスを覚えることと、レシーブでは、自分もチキータやストップ技術の精度と質をあげて、相手を翻弄できるようにしたいと思いました!

本当に最近の卓球は頭使わないと勝てないなと感じさせられました!

最後にみんなに負けじと、最近食べたラーメンを載っけます!

大山駅から徒歩10分、池袋駅からだと徒歩20分くらいにある、「No.11」という二郎系のラーメン屋さんです!

少し二日酔い気味で、お腹の調子が良くなかったのですが、なんとか完食できました!笑

麺も豚もとても美味しく気に入りました!次回は万全の状態で食べに行こうと思います!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

マスターズ敗退と今後の課題!

三昧ブログをご覧の皆さま!こんにちは!池袋店の大塚です!

他のコーチと同じような投稿になってしまいますが、先日行われた、全日本マスターズでは3回戦(2試合目)で負けてしまいました!

反省する部分はたくさんあるのですが、技術面よりも、もう少し試合に対して勝ちにいく姿勢や勝ちたい気持ちを持つことが大事だと思いました!

自分自身練習もトレーニングもしてきて、いい感じで試合に挑んだつもりでした!

試合前も緊張はしていたのですが、どちらかというと、今までの試合と違い、リラックスしていたり、楽しもうとしている感じでした!

なので、試合も楽しくはできたのですが、肝心の勝ちたい気持ちや、闘志があまり出せずに、自分でも不思議な感じでした!

負けた後も、悔しさよりもホッとした気持ちもあり、これだと勝てないなと思いました!

反省します!

どの年代でも上位に勝ち上がる選手は本当に凄いパフォーマンスで気持ちも強く、勉強になりました!

これから、少し卓球に対する姿勢を変えて、いろいろな人に刺激をもらえるように、自分よりも強い選手と練習したり、試合もできる限り出て、気持ちを高く持てるように頑張ろうと思いました!

楽をしていちゃ勝てませんね!

話は変わりますが、最近偶然なのですが、明治大学の2つ下の後輩で東京オリンピックの金メダリストの水谷隼選手とバッタリ会いました!

最近テレビにたくさん出てますよね!

そんな水谷選手ですが、自分が声をかけると、「大塚さんじゃないですか!お久しぶりです」と自分のことを覚えててくれました!

オリンピック後、テレビに引っ張りだこで、忙しい中、覚えててもらえて、少し感動しました!笑

現役は引退しましたが、今後の水谷選手の活躍を楽しみにしたいですね!

では、今日はこの辺で失礼します!

卓球場・卓球教室

卓球三昧池袋店

大塚

三昧ブログ

卓球三昧

最近の投稿

最新のコメント

  • 管理者 on 一部コーチ料金改定のお知らせ: “はい。 グレードアップ可能です^^ よろしくお願いいたします。9月 9, 12:22
  • 近藤二三子 on 一部コーチ料金改定のお知らせ: “いつもお世話になっております。 6000円の個人レッスンチケット1枚を所持して…9月 8, 19:35
  • 管理者 on サーブ講座: “コメントありがとうございます。 頑張って作ったので伝わったのならよかったです^^…6月 7, 14:33
  • 匿名 on サーブ講座: “めっちゃわかる!!!!! イラストすごっ! 赤道かぁ~ なんなら北半球バカウ…6月 3, 11:59
  • 碓田 実 on リハビリ: “藤井先生 大変ご無沙汰をしております。以前卓球三昧でお世話になっていた碓田…5月 16, 11:27
  • 瀧澤弓利子 on 全日本マスターズ: “飯野コーチ マスターズ2連覇おめでとうございます🎊 一度優勝するだけでも素晴…11月 23, 01:10
  • 管理者 on 特別教室開催(池袋)のお知らせ: “We apologize, but this workshop will be …7月 21, 17:31

卓球三昧YOUTUBEチャンネル

店舗チャンネル↓ 卓球三昧

卓球三昧公式SNS

LINE↓
QRコードを読み取るか下記URLをスマホでタップしてください。
https://lin.ee/y8bdlWp
Twitter↓ 卓球三昧 instagram↓ 卓球三昧

卓球三昧の特徴

・見学随時受付(予約不要)
・入会金無料
・年会費無料
・都度払いのチケット制
・初めてでも、当日予約ですぐ練習可能
・小学生以上のお子様は大人の教室もご利用いただけます
※台貸しはやっておりません

インフォメーション

お問い合わせ・メール予約
info@takkyuzanmai.com

高田馬場店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都新宿区高田馬場4-12-11ノヴェル根岸地下1階
電話:070-4307-1000

池袋店
営業時間:8:00~22:00
(朝8:00~10:00は前日22時迄要予約)
住所:東京都豊島区池袋2-55-11 池袋ロイヤルビル7F
電話:070-5558-0070

(レッスン中でお電話がつながりにくい場合はメールもしくはこちらからお問い合わせください)

PR