大分初上陸!
みなさんこんにちは!池袋店の石澤です(^-^)/
僕も3日間ほど大分に行って来ましたのでお二人に引き続き、くどいかもですが石澤の大分日記にもお付き合いくださいませ(^^;;笑
お気づきの通りメインは以前一緒に勤めていた松原コーチの結婚式!!
ですが…
その前に…
「サァー!!」「よぉ〜!」「よっしゃ〜!」
など掛け声が聞こえ、とても活気があり、子供達はめちゃくちゃ元気でした!(^-^)/笑
あと率直な感想としては「みんなめっちゃ卓球が好きだな〜!」というのを強く感じました!
休憩中などは「抱っこして〜♪( ´▽`)」と甘えてくるような子達も練習になると目の色を変えてボールを打っていたり、僕達が試合をしているときには後ろで見学しながら、気がついた点などをノートにメモしていたり…
本当に強くなりたいんだなという素直な気持ちが伝わったのと、その素直さがしっかり行動に表れていてとても関心致しました。
そういうのも含め、可愛くて仕方なかったです。笑
また交流会の夜は懇親会を開いて頂き、二次会はまたもや練習場に戻り夜の卓球大会が始まりました。笑
飲みながらというのとマイラケットでもなければシューズも履かずにやる卓球大会は終始笑いっぱなしでとても楽しい時間となりました!
競技として卓球を行うあまり、勝つために負荷をかけた練習やストレスのかかる練習の方が多くしてきた僕にとってこの純粋に「卓球を楽しむ」ということがとても新鮮に感じて、教えにいくつもりが逆に根本的に大切なことを学ばせていただいた気がします。
短い時間でしたが良い人ばかりで充実した1日となりました〜(^-^)/
宇土クラブの皆さんは本当にありがとうございました!
また機会があれば是非お願いします!笑
ってなわけで改めて…
へばね(^-^)/
池袋店
石澤
「見て学ぶ」
みなさんこんにちは!
この寒さUNIQLOヒートテックで頑張っております!池袋店の石澤です(^-^)/
最近、ジュニア教室で小学生の頑張ってる子を見ると自分が同じくらいの時はどうだったかな〜?と振り返ってしまいます。
僕は父と姉が卓球をしており、その事から毎日のように練習について行ってはボール拾いを手伝いながらや、試合があれば応援に行くなどの「見て学ぶ」ところから僕の卓球人生は始まりました。笑
また当時はスカパーで卓球チャンネル752という世界トッププレイヤーの試合を常時観れるチャンネルがあり、学校から帰っては練習行くまでの時間にそれを観てイメージしたり、「今日はあの選手のあのプレーを真似してみよう!」などのモチベーションアップにも繋がっていたような気がします(^-^)/
最近ではテレビやYouTubeで簡単に見られるようになりましたね!
これらの動画や実際に試合観戦に行ったりなどして一流選手のプレーを「見て学ぶ」ということは技術向上にとても効果的なことだと思います!(^-^)/
そして!
※更に朗報です!
既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、こちら全日本選手権のチケット、卓球三昧のお店でも購入可能で〜す!(^-^)/
是非ご活用ください!!
卓球もプロ化を視野に入れた新リーグの開幕を目指してることが話題になってましたね!
これからもっと卓球人気はやってきます!
僕もそれに少しでも貢献できたらいいなと思います(^-^)/
へばね♪( ´▽`)
池袋店
石澤
外は寒いですが
こんにちは!池袋店の石澤です(^-^)/
突然ですがみなさん疲れは溜まってないでしょうか?
疲れがたまってくると、なんだかやる気がなくなったり、どんどんマイナス思考になったりしますよね?(*_*)
そんなときは、数々の名言に触れてみませんか?(^-^)/
僕も名言やいい言葉に触れることは好きです。
その時の自分に合った言葉に出会うことで思考や習慣さえも変わると思うからです♪( ´▽`)
そして僕がいつもお世話になってるのは占い師のゲッターズ飯田さん!
これを見るとネガティブに考えがちなときや調子にのってる自分への戒めにもなります(^^;;笑
良かったら是非活用してみてください!!(o^^o)
そして!!
池袋店でも……??
今のところお客様の反応はイマイチですがそんな反応にも負けず、今後も更新してくれるでしょう〜!笑
そのうちお客様の心にグサッと刺さるお言葉を書いてくれることを願って。笑
池袋店にお越しの際は是非注目してみてくださいね(^-^)/
外は寒いですが心はいつも暖かい石澤でした♡笑
へばね(^-^)/
卓球三昧池袋店
石澤
いしざわの休日。
みなさんこんにちは!
池袋店の石澤です(^-^)/
すっかり寒くなりましたね〜!!
そんな寒さにも負けず元気な僕ですが最近……
テレビが壊れました〜(*_*)映りませ〜ん(*_*)
家が「シーーン。」としていて少し寂しい気もしますが…(^^;;
ん?意外といけるではないか!!
今までテレビを見ることに費やしていた時間にやるべきことが捗るし♪( ´▽`)
たまにはこんな生活もアリだな!と感じております。笑
そして休日はランチに行きました(^-^)/
気になっていた木馬座のカレー!
ずっと飲みたかったゴールドプレスジュース!
気がします。笑
女子力高めの休日となりましたがこれもこれでたまにはアリだな。笑
オススメスポット,グルメなどありましたら是非教えてほしいです!(^-^)/
乾燥してきたので毎日なにかしら干して湿度を保っている石澤でした。
へばね(*^◯^*)
卓球三昧池袋店
石澤
安全運転。
みなさんこんにちは!石澤です(^-^)/
先日、運転免許更新のため、講習を受けてきました〜
教本を見ながらの講習…
情報キャッチ→判断,意思決定→操作が必要です。
当たり前ですね。
卓球も全く一緒です♪( ´▽`)
イメージや理想ももちろん大切ですがそれが先走りすぎると事故ります。(^^;;
初心者の方やまだ安定したボールが入らない方は特にこの安全操作を守ってください!!笑
これができてはじめて派手なプレー,オシャレなプレーが活きるのだと思います(^-^)/
自分は安全操作できているのか?確認してみてくださいね(^-^)/
へばねo(^_-)O
池袋店石澤
試合と25周年
みなさんこんにちは!石澤です(^-^)/
先日行われた東卓リーグ戦では見事リーグ1位になることができました〜〜
試合は勝ちましたが自分の思い描いてるプレーとはほど遠い…(^^;;
理想のプレーを求め、緻密な練習,地味な練習あるのみと痛感しております。笑
そして!
私事ではございますが、先日25歳を迎えました〜(^-^)/
色んな方からプレゼント,メッセージを頂き、とても嬉しく思っております!
肝心なケーキ等の写真は手をつけてから撮り忘れに気づいてありませんが…(^^;;笑
この頃から今でも楽しく卓球ができてるのは周りの人たちのおかげだとつくづく思います。ほんと感謝ですね( ´ ▽ ` )ノ
精神的にはこの頃とあまり変わっていないような気がしますがこれからはもっと大人イケメン男子を目指し頑張りたいと思う次第でございます!(*^_^*)笑
こんな僕ですがこれからもよろしくお願い致します!
へばね(^-^)/
卓球三昧池袋店
石澤
9月突入〜
みなさんこんばんは!
池袋店の石澤です(^-^)/
オリンピックも終わり少し寂しさも残りますが、次の東京ではもっとイケる!! という夢と希望を与えてくれたような気がします。
モチベーションや活力にもなりましたね( ´ ▽ ` )ノ
今回のオリンピックでは日本人らしい戦い!諦めない心。「大和魂」が数多く見られとても感動しました!!
「気持ちの強さ」と「気持ちの持ちよう」
の大切さを再認識させられました。
・無理と思ったら無理!
・出来ると思ったら出来る!
結局は気持ち次第ですね。
想像絶する努力と我慢をしてきたのがとても伝わりました!♪( ´▽`)
見習わないといけませんね(^^;;
各競技,色んな選手を見ててそう思います。
東京オリンピックではあの感動を生で観たい!!石澤でした。
へばね(^-^)/
卓球三昧池袋店
石澤
開幕。
はい、オリンピックではなく、まずはねぶた祭りの開幕です!笑
どうも、青森県出身の石澤です(^-^)/
ねぶたは毎年書いてるような気がしますが…(^^;;
この時期にあまり帰れてなく、ねぶた祭りもここ何年かずっと見てないので、すごく恋しいですT^T
青森ねぶた祭りも地域によってねぶたの形が様々で写真は僕が一番好きな五所川原市の立佞武多(たちねぶた)というものです(^-^)/
このねぶたの魅力は何といってもその大きさ(高さ)です!!
高さ20メートル級の山車は、東京お台場に出現して話題になった実物大ガンダムより大きいそうです∑(゚Д゚)
そしてオリンピックもいよいよ開幕ですね!!
卓球はもちろんこと、普段あまり見る機会のない競技も注目したいな〜と今から楽しみです(^-^)/
高校の偉大なる先輩,後輩の応援も!!
へばね♪( ´▽`)
卓球三昧池袋店
石澤
たげ ぬげぇーっすね(´Д` )
夏が来れば 思い出す〜♪
はるかな尾瀬 とおい空〜♫
音楽の先生がこの曲大好きで中学校時代、音楽の授業と言えば、これを歌った記憶しかございません。どうも池袋店 石澤です。(^-^)/
これは山田あるあるです!笑
そしてタイトルは「とても暑いですね」という意味で、今週の石澤津軽弁講座はここまでとさせていただきます。笑
ということで最近はジメッとした日が増えてますがみなさん梅雨を楽しんでますか〜〜!!??笑
僕は…無理です(*_*)
明けたとしてももっと暑くなる…もう無理です(T . T)笑
そしてこんな僕ですがたまには読書もします。
最近読んだ3選手。
一流になりてぇ〜っす!!笑
たまに本を読むと心があずましくなりますね(^.^)
※「あずましい」とは気持ちがよい,心地よい,落ち着く
石澤津軽弁講座おまけですよ?笑
ということでおすすめBOOKがありましたら是非紹介してください(^-^)/
今回はこのへんで
へばね〜( ´ ▽ ` )ノ
卓球三昧池袋店
石澤
ごきげんよう(^ ^)
みなさんこんにちは!
池袋店石澤です( ´ ▽ ` )ノ
先日終わりました関東学生リーグ戦。
我が専修大学も健闘しましたが惜しくも2位という結果に終わりました。
女子は優勝!!
で
「え?もしかしてアベックで?」
「え?優勝しちゃう?」
「え?そしたら何年ぶりになるの?」
ってところでやっぱり…
明治つえ〜〜〜〜〜 っす。
残念でしたが
後輩達の活躍は嬉しく思いますね(^-^)/
そして最近の私
まずはライブ。笑
そして結婚式。
周りはスター選手ばかりでしたが(^^;;久しぶりに会う先輩や後輩達ともお話でき、とてもいい刺激になりました(^ ^)
そろそろ梅雨の時期を迎え、湿気で卓球をする上でもストレスとなりそうですがそんなときでも僕にとっての卓球はアモーレ,ティアモです♡♪( ´▽`)笑
やたら使いたがる石澤でした。
へば〜ね
Copyright (C) 2010-2025 卓球三昧 All Rights Reserved.