高田馬場店教室スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:30~12:00 | 初心者 | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | 中上級者 |
12:45~14:15 | 中上級者 | 初心者 | |||||
17:30~19:30 | ジュニア | ジュニア | |||||
20:00~21:30 | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず |
池袋店教室スケジュール
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:30~12:00 | 中上級者 | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | 初心者 |
12:45~14:15 | 初心者 | 中上級者 | |||||
17:30~19:30 | ジュニア | ジュニア | |||||
20:00~21:30 | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず | レベル問わず |
システム紹介
【個人コーチ・教室】
事前予約の方を優先しておりますが、予約が空いている場合は予約無しで当日直接お越しいただいても利用可能となっております。見学も随時受付しております。
※現在個人コーチ、教室共に予約が埋まりやすくなっておりますので、事前予約をお勧めいたします。
【WEB予約】
ご希望の方は予約カレンダーのご希望の日時とコースを選択してください。ご希望の日時コースを選択していただいた後に、お名前・メールアドレス・電話番号をご記入の上ご予約をお願いいたします。
WEB予約サイト
【空き状況確認】
ご希望の方は予約カレンダーのご希望の日時とコースを選択してください。予約の残数が表示されますので、0となっている場合は受付終了となっております。
【キャンセル待ち登録】
ご希望の時間が受付終了となっている場合はキャンセル待ち登録が出来ます。
■のマークをクリックしていただくとキャンセル待ち登録の画面になりますので、メールアドレスをご登録ください。
その時間にキャンセルがあった場合お知らせが届きます。
※お知らせが来た時点ではまだ予約は完了しておりませんので改めてご予約をお願いいたします。
1人1人に合わせた個人コーチ
卓球三昧では独自の指導方法と思考を凝らした個人コーチを行っております。初心者の方から上級者の方までご利用いただいております。基本的な指導方針は毎月のコーチング会議で確認され、コーチ間でも統一共有しております。
個人コーチ こんな人にお勧め!!
「1人でじっくりと教えて欲しい」「とにかく早くうまくなりたい」「教室ではカバーできない細かい部分まで練習したい」などといった要望をお持ちの方にお勧めです。また、数人での受講も受け付けております。
卓球三昧お勧めポイント
卓球三昧の個人コーチは毎回の練習に継続性を持たせ、生徒さん一人一人に合せた練習内容をコーチが一緒に考えていきます。
また、ご希望でプレーを撮影することも可能です。
コーチに「フォームが悪い」「もっとこうした方が良い」「もっとああした方が良い」と言われてもなかなか自分のフォームはわからないものです。
是非、ビデオ撮影により客観的にご自身のプレーをコーチと共に分析して見るのも良いかもしれません。
ご自身の成長軌跡として記録に残ります。その後の練習に是非ご活用ください。
主な練習内容
練習内容は練習の都度生徒さんとの話し合いの中で決定いたします。
要望・やりたい練習など何でもご相談ください。生徒さん1人1人に合わせた的確な練習メニューを作成させていただきます。
「今日は特にフットワークがやりたい」「サーブ練習を多くやりたい」などの要望がありましたら、それらの項目を重点的に練習したりと内容は全てオーダーメイドです。
一般・卓球教室
卓球三昧では教室を4コース設けております。
【初級者コース・中級者~上級者コース・レベル問わずコース・特別教室コース(新設)】
【初級者コース】は始めてまだ1~2年で基礎を習いたい方に最適です。
初心者コース こんな人にお勧め!!
まだ卓球を始めて月日の浅い方や上級者の方でも調子を落としていてフォームを再度確認したい方などにお勧めです。基本を学びたい方には特にお勧めです。
(基本講師1人に生徒さん8人までの教室となります)
卓球三昧お勧めポイント
教室ですがアドバイスも個人のレベルに合せてどんどんしていきます。初心者コースに参加の方はコース終了後45分4台無料で使用できます。
[主な練習内容]
多球を中心にとにかくボールを多く打てるような内容になっております。
また、練習内容も中上級者コースと比べて簡単な内容となっており、個人のレベルに合わせて楽しく練習できます。
例)
・生徒さん同士でウオーミングアップ 5分程度
・講師による多球練習 基本打法 フォアハンド・バックハンド 1回
・講師による多球練習 基本フットワーク 1回
・講師との直接練習 個人要望に沿った練習 1回
(上記以外の時間は生徒さん同士での練習となります)
【中級者~上級者コース】は試合でよりよい成績を目指している方に最適です。
中上級者コース こんな人にお勧め!!
中・上級者コースではより実践的な練習を中心に、ボールをたくさん打てるような時間配分になっております。
試合で使える技術をより効率的に練習できます。
もちろん基本的な打法・動きも練習内容に組まれています。
(基本講師1人に生徒さん8人までの教室となります)
卓球三昧お勧めポイント
教室ですがアドバイスも個人のレベルに合せてどんどんしていきます。
中上級者コースに参加の方はコース終了後45分4台無料で使用できます。
夜間レベル問わずコースに参加の方は、コース終了後30分間4台無料で使用できます。
[主な練習内容]
週末の試合ですぐ使える技術や打法・サーブなどを練習します。
今よりワンランクレベルアップしたい方にお勧めです。
試合で一番重要となるサーブレシーブからの攻撃やシステム練習を多く行います。
例)
・生徒さん同士でウオーミングアップ 5分程度
・講師による多球練習 個人の要望に沿った練習 2回
・講師との直接練習 個人の要望に沿った練習 1回
(上記以外の時間は生徒さん同士での練習となります)
【レベル問わずコース】は幅広いレベルの方を対象としております。レベル・経験を問わずお気軽に受講ください。
どのコースもボールをたくさん打つことを基本に、各個人のレベルに合わせた練習ができます。男性・女性を問わず募集しております。
【特別教室コース】はサーブレシーブ、ドライブなどの技術のみにテーマを絞った特別教室です。
ゲーム練習をたくさん出来る教室なども開催いたします。
特別教室は不定期で開催いたします。
開催の際はホームページで告知いたします。
ジュニア教室
卓球三昧ではジュニアの育成にも力を入れております。みんなで未来の全日本選手を目指して一緒に練習しませんか?初めてのお子さまでも問題無く練習することができます。
コーチは二人体制で入り、初心者からインターハイ全国大会を目指す選手まで、幅広く指導いたします。また、ジュニア教室には特に予約は必要ありません。
ジュニア教室 こんな人にお勧め!!
小学生~高校生でしたら誰でも練習できます。学校でのクラブでは少し物足りない、もっと強くなりたい子にお勧めです。未来の愛ちゃん水谷君を目指してみんなで練習しませんか?
[主な練習内容]
基本的な練習から実践的な練習まで行います。卓球を楽しむことを前提に楽しめる練習も多く取り入れています。
[時間配分例(2時間中)]
ストレッチ 0分~10分
多球練習 サーブ練習 20分
多球練習 フットワーク練習 20分
課題練習 切り替えし 20分
休憩 5~10分
ゲーム練習 40分
W割引制度
卓球三昧ではW割引制度を設けています。チケットとスタンプを併用していただくことにより、さらにお得な価格でご利用いただけます。チケットは枚数が多くなればなるほど、お買い得です。
スタンプは、チケットをご利用いただいた方も現金の方も個人コーチ・教室それぞれ1回につきスタンプ1個となっております。スタンプは20個貯まりますと個人コーチ・教室が1回無料となります。
Copyright (C) 2010-2021 卓球三昧 All Rights Reserved.