サーブ動画
みなさんこんにちは!
マイペースwithZ軍団のYouTubeを初めて約半年が経ちました!
少し時間がかかりましたがもうすぐチャンネル登録数が1000人行きそうなところです。本当みなさん見ていただきありがとうございます😊
またこれからも動画をたくさんあげて行きますのでよろしくお願いします。
今回は私ねだっちのサーブ動画をあげました。
今回は下回転とナックルサーブです。
割とシンプルなサーブですがとても大切なサーブだと思います。
僕の中でサーブは3球目を打ちやすくするために出せればいいと思っています。
横回転や巻き込みサーブなど色々サーブがありますがこれはサービスエースを取るために出すサーブであってあまり回転のかける技術がない人がやると余計返ってくるボールに変化がかかり打ちづらいボールが返ってきます。
なのでサービスエースを取りたいのであればまず回転をかけれる技術を練習する事をおすすめします。ただ残念ながら、切る技術を覚えるためには毎日ラケットを触り切る感覚を覚え長い時間やる必要があると思います。
僕はその変化で返ってくるボールが打ちづらいのでナックルサーブや下回転を多用します。
ただシンプルなのでわかりやすく出すと簡単にレシーブで先手を取られるのでそのためのフェイントをかける必要があります。
詳しくは動画を見てください^ ^
それではみなさん動画をご覧ください^ ^
それではー
マイペースwithZ軍団
卓球三昧 高田馬場
副店長 根田雄一
カテゴリーから見る
- お知らせ・更新情報 (191)
- 大村拓己(卓球三昧) (130)
- 大塚裕貴(卓球三昧) (129)
- 藤井貴文(卓球三昧) (126)
- 根田雄一(卓球三昧) (111)
- 松崎友佑(卓球三昧) (107)
- 石澤恭祐(卓球三昧) (102)
- 宇土弘恵(卓球三昧) (75)
- 深山昂平(卓球三昧) (67)
- 河田峻(卓球三昧) (63)
- 貝守千晶(卓球三昧) (59)
- 寺光法隆(両店勤務) (42)
- 飯野弘義(卓球三昧) (35)
- 生田裕仁(卓球三昧) (24)
- 吉田和也(卓球三昧) (23)
- 小浦仁斗(卓球三昧) (22)
- 高橋涼(卓球三昧) (21)
- 坂野申悟(卓球三昧) (18)
- 春日勝太(卓球三昧) (16)
- 石塚航平(卓球三昧) (16)
- 松本優希(卓球三昧) (11)
- 河田瞳(卓球三昧) (10)
- 松渕健一(卓球三昧) (8)
- 卓球三昧ブログ (3)
- 松原公家(卓球三昧) (2)
- 三浦萌香(卓球三昧) (2)
Copyright (C) 2010-2021 卓球三昧 All Rights Reserved.
コメント一覧-
匿名 より:
2020年12月9日 10:06 PM
-
匿名 より:
2020年11月26日 8:42 PM
-
匿名より より:
2020年12月7日 2:32 PM
-
匿名 より:
2020年11月26日 4:29 PM
-
匿名より より:
2020年12月7日 2:33 PM
返事が有るので嬉しい😆です。
ラケットを前にふった後に後ろに引くのですね。わかりやすい説明をありがとうございます。
ちなみにボールはラケットの真ん中あたりにあてているのでしょうか?😂
コメントありがとうございます。
下回転はラケットの真ん中あたりでナックルは少しラケットの上あたりです。
私にも分かり安い様になっていましたが更に長スローモオシヨン☝️見てみたいですね❗わがままいってすみません😣💦⤵️
コメントありがとうございます。
次はスロー再生も撮って動画投稿させていただきます^_^